- 山形ハローワーク >
- ハローワーク一覧 >
- ハローワークやまがた >
- 事業主の方へ >
- 求人申込みのご案内
求人申込みのご案内
|
||
* ハローワークインターネットサービス内で「求人者マイページ」を開設することで、会社のパソコンから求人申込みや求人内容の変更などのサービスを24時間ご利用いただけます。 「ハローワークインターネットサービス」のトップページはこちら * 求人者マイページの開設方法は、事業所登録の有無(以前に求人の申込みがあるか)により異なります。詳しくは、下記「はじめて求人を申し込まれる方へ」 「これまで求人申し込み実績がある方へ」を確認ください。 「ハローワークインターネットサービスにおける求人者マイページ及び求職者マイページの利用規約」(PDF形式:408KB) * マイページ開設を希望しない場合は、来所や電話及びFAXでも手続きは可能です。 |
||
|
||
|
||
・前回の求人申込みが令和元年12月以前の場合、ハローワークのシステム変更により、事業所情報等の 更新が必要となります。詳しくは、事業所援助部門へお問い合わせください。 ○ マイページ開設 ・メールアドレスの登録のため「求人者マイページ開設用アカウント登録書」(PDF形式:520KB)をFAXにて送付ください。 FAX確認後、開設手順説明の電話を差し上げます。 |
||
○ 「求人者マイページ」から各種手続きを行って頂くか、「電話、FAX、来所等」でお手続きください。 |
||
・ 有効期間は受付月の翌々月末までです。(受付日が4/1でも4/30でも6/30まで有効) ※有効期間切れの求人については、再度求人申込みが必要となります。 ・ 受付した求人は、ハローワーク内のパソコン端末及びハローワークインターネットサービスで順次公開となります。 ・ 受付した求人の管理は同サイトへの掲載に関することのみとなります。 ※スマホアプリ(公式アプリは存在しません)や民間求人サイトの掲載については対応できかねますのでご了承ください。 |
||
・ 労働者の募集・採用の際には、原則として年齢不問での求人申込みとなります。 ・ ただし、正社員の定年上限、深夜労働、長期勤務によるキャリア形成など、一部例外があります。 詳しくはこちら(PDF形式:629KB) |
||
○ 就職氷河期限定求人並びに歓迎求人について ・ 概ね35~54歳に限定した求人や年齢不問で、当該世代の応募を歓迎する求人の申し込みが可能です。 ・ ハローワークやまがたでは「35歳からのキャリアアップコーナー」を設置し、きめ細かな就職支援を行っております。 詳しくはこちら(PDF形式:1MB) ○ 特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代を採用した場合) ・ 一定要件を満たした上記世代の求職者をハローワーク等の紹介で正社員として雇い入れ、定着している場合、中小企業に 1年間で60万円(大企業の場合50万円)を助成。 詳しくはこちら(就職氷河期世代安定雇用実現コース)(PDF形式:938KB) ○ トライアル雇用制度及び助成金(就職氷河期世代対象) ・ 「経験不足の方をいきなり正社員にするのは抵抗がある」という場合、3ヶ月の臨時として試行雇用(試用期間とは異なる) を行う制度です。 なお、正社員に移行するか決める場合に月額4万円、最長3ヶ月を助成。詳しくはこちら(PDF形式:277KB) ・ 一定要件を満たした54歳までの方が対象で、あらかじめ「トライアル雇用求人」を提出の上、ハローワーク等から トライアル雇用での紹介を受ける必要があります。 |
||
|