〒930-0805 富山市湊入船町6-7 サンフォルテ(富山県民共生センター)2F

076-461-8617
【ご利用時間】平日 9:00~17:15

かんたん求人検索

Search

ハローワークで受理した富山県内の求人をボタンを選ぶだけで簡単に検索できます。

「富山県外の求人を探したい」「もう少し詳細な条件で探したい」「大卒等新卒求人を探したい」「障害のある方のための求人を探したい」等々の場合は、ハローワークインターネットサービスをご利用ください。

※ 検索して気になる求人がありましたら、ハローワークへご相談ください。
※ 求人へ応募する時は、求人への応募方法(本ページ下段)をご覧ください。
※ 応募する際に必要な履歴書の様式は こちらをクリックしてください。
就業場所を選択してください(複数選択可)
※選択がない場合は全国の求人が検索されますのでご注意ください
 
求人区分と賃金額を選択してください
※フルタイム、パートには有期契約や派遣、請負求人を含みます
 
月給額(手当・固定残業代含)を指定できます。
時給額を指定できます。
新着区分を選択してください
 
こだわり条件を追加できます(複数選択可)
 
特定の条件が含まれる求人や、キーワードで検索することができます
 
キーワード: 
 
※キーワードは、職種、仕事の内容、必要な経験・免許・資格、事業内容等を入力してください。
 空白で区切ることにより複数キーワードを指定できます。
※キーワードの「マザーズ」は、子育てしながらお仕事を探されている方に、一定の配慮のある求人の検索ワードです。
公務関係を希望する場合は選択してください
 
探したい職種を選択してください
 

 

ハローワークで登録した求職番号を入力すると、登録者のみに公開されている事業所名等を確認できます(半角数字5桁-8桁以内)※この項目は任意です
 
 
 - 
 
 
 
  • 求人への応募には、ハローワークの「紹介状」が必要です。
    まずは、①から順に「求職者マイページ」の開設をお願いします。
    求職者マイページを開設済みの方やハローワーク受付票をお持ちの方は、③に進んでください。
  • ①求職者マイページのアカウントを登録
    ハローワークインターネットサービスから求職者マイページアカウント登録を行ってください。
  • ②求職情報を登録
    「求職者マイページアカウント」登録後、引き続き求職情報を入力(登録)すると、「求職者マイページ」が開設されます。
  • ※求職情報の登録は、「求職者マイページアカウント」登録完了後14日以内に行ってください。
    ※①、②の作業はハローワークへご来所された際にも行えます。
  • ③ハローワークから「紹介状」を受け取る
    求人への応募を希望する場合は、ハローワークへご相談ください。
    ご相談の際には応募したい求人番号(求人票の左上のバーコード5桁-8桁の番号)をお伝えください。
    ハローワークから応募希望先の事業所へ連絡し、面接や応募に関する段取りを行い、紹介状を発行します。
  • ④応募書類の準備
    ハローワークでは応募書類の添削や面接に向けた助言、模擬面接も行っています。
    ぜひご活用ください。
    また、ハローワークインターネットサービスのサイト上でも、履歴書・職務経歴書の作成マニュアルを掲載しています。
    履歴書・職務経歴書の書き方
  • ⑤採用選考を受ける
    求人票の「選考方法」に記載の方法で選考試験が行われます。

厚生労働省履歴書様式例
厚生労働省「公正採用選考特設サイト」へリンク)

用途に応じてお選びください(PDF版、EXCEL版、用紙サイズ(A3判は1枚、A4判は2枚構成です)
※「厚生労働省履歴書様式例」について詳しくはこちら (PDF:656KB)