ハローワーク草加 オンラインによる職業相談のご案内について

  ハローワークに来所せず、ご自宅からでも職業相談ができるよう、オンライン通信アプリ「Zoom」を活用したオンライン職業相談(※)のサービスを実施しています。
   (※)雇用保険制度や、職業訓練制度に関する相談等は来所による対応となります。
 
 

対象者
 

次の1~5すべてを満たしている方

1.  ハローワークへの求職登録及び求職者マイページ開設が完了している方
2.  WEBカメラによる通信が可能な端末(スマートフォン、PC等)を所有し、「Zoom」などオンライン職業相談に必要な環境を準備できる方
3.  ハローワークの個別支援担当職員による継続的な職業相談を希望する方
4.  オンライン職業相談を行う一定の必要性が見込まれる方(遠隔地に居住している、移動能力に障害がある等により、職業相談に都度来所することが難しい等)
5.  オンライン・ハローワークシステムの利用規約に同意した上で、利用者登録していただける方
    利用規約はこちら        利用者登録はこちら         
 
 
利用時間
:月曜または木曜(祝日は除く)

①14:00~14:30  ②15:00~15:30  
※1回当たり30分程度
 
 
予約手順


完全予約制です。希望日の2営業日前までにご予約ください。
1. オンライン・ハローワークシステム面談予約システムから予約

2.  担当職員が決まっている場合は、オンライン・ハローワークシステムにて空き状況をご確認いただき、お電話または窓口にてご相談ください。日程等の調整をさせていただきます。その後、1にてご予約ください。
     (お電話いただく際には、以下の①~④を担当職員へお伝えください。)
       ①氏名  ②求職番号  ③希望日時  ④電話番号
 
 ※オンライン・ハローワークシステムにて予約完了すると、予約完了メールが届きますので、受信を確認してください。
 ※PCや接続環境などは、ご自身で準備してください。
 
 
 
予約当日

1.予約日時になりましたら、予約完了メール記載のURLをクリックして「Zoom」にアクセスしてください。

   ※オンライン・ハローワークシステムの予約内容照会画面からもアクセスできます。
   ⌚ハローワーク担当者は相談開始時刻の5分前から待機します。
 

2.「Zoom」が起動し、待機状態となります。ハローワークからの承認をお待ちください。
   ⌚開始後10分を過ぎてもご連絡なく入室のない場合はキャンセルと判断します。
 
 ▶「Zoom」はアプリのダウンロードなしで利用することもできますが、安定した通信環境のため、アプリをダウンロードしてご利用いただくことをお勧めします。
 
 
留意事項


◎本サービスは無料ですが、相談の際の通信料は、利用者のご負担となります。従量制の料金設定としている場合など十分ご注意ください。
◎秘密保持のため、個室または周囲に人がいない環境を整えてください。(家族等の同席者がいる場合は事前にハローワーク担当職員までご連絡をお願いします。)
◎通信トラブルなどで接続できない場合は、ハローワーク草加までお電話ください。ご希望により電話相談に切り替えさせていただきます。
相談中の録音・録画は、その方法を問わず禁止です。
 
 
★オンライン・ハローワークシステムの操作方法がご不明な際は
 専用ヘルプデスク 0570-20-8609(有料) へお問い合わせください。
 (受付日時:月~金曜日 8:00~18:00 年末年始、祝日除く)
 
★オンライン・ハローワークシステムの操作方法は、「オンライン・ハローワークシステム操作マニュアル」でもご覧いただけます。
  【操作マニュアル】システム操作全般

  【操作マニュアル】職業相談について
    
  オンライン・ハローワークシステム

 

◆「オンライン職業相談」のリーフレットはこちらです。
 
 

《お申込み・お問合わせ》

 ハローワーク草加 職業相談部門
  TEL:048-931-6111(41♯)
  〒340-8509 草加市弁天4丁目10-7