ご利用時間・交通アクセス (ハローワーク大宮 ・ ハローワークプラザ大宮 ハローワーク大宮職業紹介分室)
ハローワーク大宮
ご利用時間
利用時間:平日8時30分~17時15分
※事業主のみなさまへ「雇用保険適用窓口の受付時間は8時30分~16時00分」
定休日:土曜、日曜、祝日、年末年始夜間、土曜日はハローワークプラザ大宮ハローワーク大宮職業紹介分室でご利用できます。
各種専門サポーター
業務内容 曜日 利用時間 外国語通訳(英語) 金曜日 10:00~15:30 外国語通訳(中国語) 水曜日 10:00~15:30 手話通訳 火曜日・水曜日 9:00~12:00 精神障害者トータルサポーター 火曜日・金曜日 9:30~14:30 発達障害者トータルサポーター 木曜日 9:30~14:30
所在地
〒330-0852 さいたま市大宮区大成町1-525
TEL 048-667-8609
FAX 048-651-0331
管轄区域
さいたま市のうち西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区、鴻巣市(旧吹上町、旧川里町をのぞく)、 上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町
案内図
大宮駅 徒歩20分
東武バス(6)番乗車 ハローワーク大宮入口 下車
ハローワークプラザ大宮 ハローワーク大宮職業紹介分室
・雇用保険の各種手続きをご希望の場合は、ハローワーク大宮 本庁舎(さいたま市大宮区大成町1-525)にお越しください。ハローワークプラザ大宮では、離職後の失業等給付の手続き、教育訓練給付の申請、雇用保険被保険者証の再交付等の雇用保険業務は行っておりません。
ご利用時間
埼玉県内のハローワーク等の土曜日及び平日夜間の職業紹介業務について※ご利用時間(新型コロナウィルス感染症拡大防止のため)
月~金曜日 9時00分~17時00分
火・木曜日の夜間開庁は実施せず、毎週木曜日(祝日は除く)17時00分~19時00分までお電話による職業相談・紹介を実施します(入館はできません)。
また、毎月第3土曜日(祝日は除く)は10時00分~17時00分までお電話による職業相談・紹介を実施します(入館はできません)。
上記以外の火曜日夜間及び土曜日・祝日はお電話による職業相談等は実施しませんのでご了承ください。
施設名 曜日 利用時間 ハローワークプラザ大宮
(雇用保険・訓練相談コーナー・
35歳からの就活サポートコーナー
(就職氷河期世代専門窓口))
埼玉わかものハローワーク
マザーズハローワーク大宮月曜日~金曜日 9:00~17:00 埼玉新卒応援ハローワーク 月曜日~金曜日 8:30~17:15
所在地
〒330-0854
さいたま市大宮区桜木町1-9-4 エクセレント大宮ビル4F、6F
大宮駅 西口より徒歩5分
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
TEL
048-658-1145(ハローワークプラザ大宮)
048-658-8609(埼玉わかものハローワーク)
048-856-9500(マザーズハローワーク大宮)
048-650-2234(埼玉新卒応援ハローワーク)
FAX
048-658-1149(ハローワークプラザ大宮)
048-658-8611(埼玉わかものハローワーク)
048-644-0312(マザーズハローワーク大宮)
048-650-1144(埼玉新卒応援ハローワーク)