ハローワーク越谷 ご利用時間・交通アクセス

ご利用時間

月曜日~金曜日8時30分~17時15分
    ※事業主のみなさまへ
       「雇用保険適用窓口の受付時間は8時30分~16時00分」
       「求人申込窓口の受付時間は8時30分~16時00分」

※土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです。

   埼玉県内のハローワーク等の土曜日及び平日夜間の職業紹介業務について

各窓口のご案内

ご相談やお手続きには一定の所要時間がかかります。お時間に余裕を持ったご来所をお願いいたします。
 

※表を左右に動かしてご覧ください。

窓口の種類 利用できる曜日 おすすめの利用時間帯
職業相談・職業紹介 平日 9:00~17:00
雇用保険の受給資格決定
(失業等給付を受けるため
の最初の手続き)
平日 8:30~16:00

初めてハローワークをご利用いただく方は、求職申込みが必要です。求職申込み等の後で、ご記入いただいた内容に沿って確認等をさせていただくため、概ね30分から40分程度の時間がかかります。また、職業相談についても同程度の時間がかかります。
あらかじめハローワークインターネットサービスからオンラインによりお申し込みいただくと手続きがスムーズになりますのでぜひご利用ください。
 (注)お待ちいただく時間は、日時によって変動するため、所要時間に含めておりません。お時間に余裕を持ったご来所をお願いいたします。
 
職業相談の結果、ハローワークから職業紹介を受けることとなった場合、ハローワークから求人者に連絡をとりますが、早朝(8:30~9:00)、昼休みの時間帯(12:00~13:00)、夕方 17:00 過ぎの時間帯は、他の時間帯に比べて、求人者(事業所)との連絡がつながりづらい場合がございます。可能であれば、それらの時間帯以外のご利用をおすすめしております。
 
雇用保険の受給資格決定(失業等給付を受けるための最初の手続き)には、概ね30分から40分程度の時間がかかります。受給資格決定の手続きでは求職申込み(上記①)のお手続きも必要です。お時間に余裕を持ったご来所をお願いいたします。

また、以下の窓口は、電子申請分を集中的に処理させていただくため、来所による受付時間を 16:00 までとしていますのでご注意ください。
 

※表を左右に動かしてご覧ください。

窓口の種類 利用できる曜日 受付時間
求人受付 平日 8:30~16:00
雇用保険の適用手続き
(雇用保険の資格取得や離職に
関する手続きなど)
平日 8:30~16:00

雇用保険の資格取得、離職票を交付するための離職に関する手続き、育児休業給付の申請など多くのお手続きは e-Gov 電子申請サービスを利用した電子申請が可能ですので、是非電子申請をご利用ください。
電子申請のご案内
各種専門サポーター

※表を左右に動かしてご覧ください。

業務内容 曜日 利用時間
外国語通訳(英語) 毎週火曜日 10:00~12:00、13:00~15:30
外国語通訳(ポルトガル語 毎週火曜日 10:00~12:00、13:00~15:30
手話通訳 原則月2回 木曜日
(詳しくはハローワーク越谷に
お問い合わせください)   
13:00~16:00
心の健康相談 月2~4回(火曜日) 10:00~13:00

※諸事情により変更することがございます。
管轄地域
「越谷市」「吉川市」「松伏町」
 
所在地・交通アクセス

〒343-0023
   埼玉県越谷市東越谷1-5-6
      TEL:048-969-8609  FAX:048-969-8610

   徒歩・・・越谷駅東口より約13分程度
   バス・・・越谷駅東口1番乗り場から、ハローワーク越谷下車

◆ 駐車場のご案内