「令和7年度 入間東部障害者就職面接会」参加企業様募集のお知らせ

 令和8年1月30日(金)に「令和7年度 入間東部障害者就職面接会」を開催します。
 
 参加を希望される企業様におかれましては、下記概要をご確認いただき、お申込みをよろしくお願いいたします。
 抽選結果は、令和7年10月22日(水) までに、メールでご連絡します。

 
◆開催までのスケジュール
 
申込期間 
令和7年10月1日(水)0時0分~令和7年10月15日(水)23時59分
 
申込方法
こちら<「令和7年度入間東部障害者就職面接会 」 参加申込>より申込み専用ページにお進みいただき、必要事項をご入力ください。
※申込期間外は「ページが見つかりません」と表示されます。
※下記概要をご確認の上、お申込みください。
 
抽選結果発表
参加申込が多数の場合、厳正なる抽選により決定いたします。
抽選結果は、令和7年10月22日(水) までに、メールでご連絡します。
 
 

◆「令和7年度 入間東部障害者就職面接会」の概要  ※必ずご確認お願いします。
 
日時  
令和8年1月30日(金) 13:00~16:00 (開会式 12:40~)
 
場所
ふじみ野市総合センター「フクトピア」市民交流プラザ 
 (ふじみ野市福岡1-2-5 東武東上線上福岡駅東口徒歩15分) 
 
主催  
ハローワーク川越・所沢・朝霞、ふじみ野市、富士見市、三芳町、埼玉労働局、埼玉県 
(後援:埼玉県雇用対策協議会 、川越地域雇用対策協議会、所沢地区雇用対策協議会、朝霞地区雇用対策協議会 、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構埼玉障害者職業センター )
 
内容
(1)企業人事担当者と障害をもつ求職者の方との個別面接 
(2)企業人事担当者と就労移行支援施設担当者との個別情報交換 
(3)企業人事担当者と特別支援学校進路指導担当者との個別情報交換 
 ※(2)(3)は状況に応じて実施 
 
参加事業所数
25社(予定)
 
事業所参加申し込み条件
①障害者雇用について積極的に理解・推進し、就業場所がハローワーク川越、所沢、朝霞管轄地域にあること。 
②各種保険(労働保険[労災・雇用]、社会保険[厚生・健康])に加入していること。※加入要件を満たしている場合。   
※本面接会では、トライアル求人を提出することはできません。
 
その他  
ご参加いただける事業所のご担当者様は、11月12日(水)までに、面接会用求人を作成いただきますようお願い申し上げます。
抽選結果とともに、10月22日(水)までに、詳細をご連絡します。
 
 
この記事に関するお問い合わせ先
ハローワーク川越 専門援助部門 
TEL:049-242-0197(音声案内後46#)