【川越】「令和7年度 高校生のための おしごと発見!FES」参加企業募集のお知らせ
参加を希望される企業様におかれましては、下記概要をご確認いただき、お申込みをよろしくお願いいたします。
抽選結果発表は、令和7年5月26日(月) 15時 です。
本イベントは、さまざまな業界・職業のお話をきくことで、高校生が、仕事に関する理解を深めることを目的としています。
職業に関する啓発的経験として実施するものであり、採用選考は一切行うことができません。
高校生が今後の進路を考えるために、仕事に関する理解を深める機会として、ご協力をお願いします。
なお、お申し込みはハローワーク川越・ハローワーク東松山管轄の企業(事業所)様に限らせていただきますのでご了承ください。
◆開催までのスケジュール
申込期間 | 令和7年5月7日(水)~令和7年5月20日(火) |
申込方法 | WEB申込みとなります。 こちら<「令和7年度 高校生のための おしごと発見!FES」 参加申込>より申込み専用ページにお進みいただき、必要事項をご入力ください。 ※申込期間外は「ページが見つかりません」と表示されます。 ※下記概要をご確認の上、お申込みください。 |
抽選結果発表 | ※参加申込が多数の場合、厳正なる抽選により決定いたします。 令和7年5月26日(月)15時 発表 埼玉ハローワークホームページ「お知らせ 面接会・セミナー等情報」にて掲載します。 |
◆令和7年度「高校生のための おしごと発見!FES」の概要 ※必ずご確認お願いします。
日時 | 令和7年7月29日(火)13:30~15:00(13:00~受付開始) |
主催 | 川越公共職業安定所・川越公共職業安定所東松山出張所 (協賛:川越地域雇用対策協議会・東松山地区雇用対策協議会) |
場所 | ウェスタ川越 多目的ホール 川越市新宿町1-17-17 |
内容 | 卒業後の就職を考えている高校1~3年生を対象とし、下記の内容を実施予定です。 ●生徒に対する事業所担当者様による企業説明(個別ブースを使用) ●進路指導担当教諭と企業人事担当者との情報交換 |
参加企業数 | 30社(予定) |
企業参加 申し込み条件 |
ハローワーク川越・東松山管内の事業所のうち、下記5点を満たすこと。 ①就業場所が埼玉県内であること。 ②各種保険(社会保険(厚生・健康)・労働保険(労災・雇用))に加入していること。 ③過去に法令違反等がないこと。 ④参加決定した場合、6月20日(金)までに「企業PRシート」を提出できること。 ⑤開催日までに令和8年3月卒業生の高卒求人を出すこと。 ※当日参加人数は、1企業につき最大2名までとさせていただきます。 |
その他 | 参加決定した企業の方には、「企業PRシート」(A4)をご記入いただき6月20日(金)までにご提出いただくこととなります。あらかじめご了承ください。 5月26日以降別途ご連絡させていただきます。 |
この記事に関するお問い合わせ先
ハローワーク川越 求人部門
学卒担当 八木、髙島、宇敷
TEL:049-242-0197(音声案内後33#)