ご利用方法

ハローワークでお仕事探しをする際に、求職登録をしていただくと職業相談・応募のほかにも様々なサービスをご利用いただけます。まずは、求職登録をしましょう!
※求職登録は全国のハローワークで共通です。過去5年以内に、他ハローワークでご登録いただいた方・雇用保険のお手続きをされた方は登録不要です。ご自身の過去の登録があるか不明な場合はお電話などでお気軽にお問い合わせ下さい。
①事前準備
事前にハローワークインターネットサービスから求職登録を行っていただくと、手続きがスムーズになります。登録と同時に求職者マイページも開設されるため、ハローワークのオンライン機能をお使いいただくことができます。(来所し紙の求職申込書に記入して求職登録されたい方は②からご覧下さい。)

②受付
受付に「初めて利用する」ことをお伝え下さい。事前登録をされている場合はその旨をお伝え下さい。

③求職登録・職業相談
・事前登録済みの方
→窓口で登録内容の確認をすれば登録が完了します。・未登録の方
→ご自分で紙に住所や氏名、ご希望の条件などを記入した後、窓口で登録処理を行います。求職登録後、職業相談や気になる求人の確認・応募なども可能です。

④支援メニューの利用
マンツーマンでの相談、面接練習、書類添削、オンラインセミナー、求人マッチングサービスなど多彩な支援メニューをご用意しています。