ハローワークプラザ札幌 > 外国人・留学生支援コーナー

ハローワーク札幌の附属施設として、札幌駅前の交通アクセスの良い場所にあり、平日や日中のご利用が難しい在職中の方にも対応した職業相談や職業紹介を専門に行うハローワークです。(ご利用は全て無料です。)

ハローワークプラザ札幌では雇用保険業務障がいのある方の職業相談は行っておりません。詳細はこちらをご覧ください。

ハローワークプラザ 札幌さっぽろ
外国人がいこくじん留学生支援りゅうがくせいしえん コーナー

▼はじめにおみください

だれ が利用りようできますか?

日本にほんで、はたらくことができる在留ざいりゅう資格しかく日本にほん資格しかく)をっていて、在留ざいりゅう期間きかん日本にほん期限きげん)がある外国人がいこくじん・アルバイトをさがす留学生りゅうがくせい利用りようできます。
※そのほか資格外活動許可しかくがいかつどうきょかけてはたらひと利用りようできます。

※ハローワークは、くに職員しょくいんが、仕事しごとさがしを手伝てつだうところです。おかねはかかりません。
※ハローワークの求人きゅうじん日本人にほんじん外国人がいこくじんおなじです。
面接めんせつ仕事しごとでは基本的きほんてき日常会話にちじょうかいわレベルの日本語にほんごスキルが必要ひつようとなりますので、仕事しごと紹介しょうかいできないこともあります。
就職しゅうしょく活動かつどうをしている留学生りゅうがくせい大学だいがく短大たんだい専門学校せんもんがっこう)は、新卒しんそつ応援おうえんハローワークを利用りようしてください。

なに をっていきますか?

在留ざいりゅうカードをかならってきてください。

ほか書類しょるい必要ひつようひと
在留ざいりゅう資格しかくが「特定とくてい活動かつどう(ワーキングホリデーをふくむ)」「高度専門職こうどせんもんしょく」のひと
→パスポート

在留ざいりゅう資格しかくが「特定とくてい技能ぎのう」ではたらいているひと
→パスポート・雇用条件書こようじょうけんしょ

在留ざいりゅう資格しかくを「特定とくてい技能ぎのう」に変更へんこうしてはたらきたいひと
→パスポート・技能試験合格証明書ぎのうしけんごうかくしょうめいしょ日本語試験合格証書にほんごしけんごうかくしょうしょ

なに ができますか?

仕事しごとさが
正社員せいしゃいん、パート、派遣はけんなど
応募書類おうぼしょるいをつくる
面接準備めんせつじゅんび
就職しゅうしょく活動かつどう相談そうだん

利用りようのしかた ~利用りようすべ予約制よやくせいです~

● はじめて利用りようするひとは、外国人がいこくじん留学生りゅうがくせい支援しえんコーナーに電話でんわ(011-200-9923)をして、「名前なまえ」「時間じかん」「在留ざいりゅう資格しかく」をつたえてください。

窓口まどぐちでの登録時間とうろくじかんは40ぷんかかるので、まえにハローワークインターネットサービス(URL : https://www.hellowork.mhlw.go.jp)の『マイページを開設かいせつして求職申込きゅうしょくもうしこみ』ボタンから手続てつづきをしておくと、窓口まどぐちでの登録時間とうろくじかんみじかくなります。
利用りよう登録後とうろくご外国人がいこくじん担当たんとう専門せんもんコーディネーターがあなたの状況じょうきょうわせて個別こべつ支援しえんします。(求人きゅうじん状況じょうきょう によっては、紹介しょうかい できないこともあります。)
通訳つうやく必要ひつようひと電話でんわ (011-200-9923)で予約よやく してください。

通訳つうやくサービス

日本語にほんご のほかに英語えいご中国語ちゅうごくご韓国語かんこくご相談そうだん ができます。(通訳時間つうやくじかん午後ごご1:00~午後ごご5:00) 通訳つうやくは、予約制よやくせい(1時間じかん)です。
くわしくはこちらをクリック
英語えいご
火曜日かようび 午後ごご1午後ごご5(1.2.4しゅう
木曜日もくよう 午後ごご1午後ごご5

中国語ちゅうごくご
水曜日すいようび 午後ごご1午後ごご5

韓国語かんこくご
金曜日きんようび 午後ごご1午後ごご5(1.2.4しゅう

場所ばしょ は、どこ ですか?

住所じゅうしょ
札幌市さっぽろし中央区ちゅうおうくきた4じょう西にし5丁目ちょうめ 大樹たいじゅ生命せいめい札幌さっぽろ共同きょうどうビル5かい (ハローワークプラザ札幌さっぽろない
JR札幌駅さっぽろえき南口みなみぐち徒歩とほ7ふん