- 千葉労働局 >
- 労働局について >
- 所在地一覧 >
- ハローワーク(公共職業安定所) >
- ハローワーク千葉南
ハローワーク千葉南
ハローワーク千葉南のご案内
お知らせ
所在地
〒260-0842 千葉市中央区南町2-16-3 海気館蘇我駅前ビル3階・4階
- 3階 職業相談部門、専門援助部門、求人・企画部門、雇用保険課(適用コーナー)
- 4階 雇用保険課(給付コーナー)、庶務課
開庁時間
8時30分~17時15分
(土・日・祝及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
電話番号
TEL:043(300)8609(代表) 自動音声案内のお知らせ
*部門コードを押していただくと、各課・部門におつなぎします。
*担当部門がわからない方、総合案内をご希望の方は「1#」を押して
ください。
- 雇用保険課給付コーナー(部門コード:11#)
雇用保険の受給・支給 - 雇用保険課適用コーナー(部門コード:21#)
雇用保険の適用・加入・喪失 - 求人・企画部門(部門コード:31#)
事業所の社員募集と各種助成金の相談 - 職業相談部門(部門コード:41#)
職業相談・紹介 - 職業訓練コーナー(部門コード:42#)
職業訓練の相談・申込 - 専門援助部門(部門コード:43#)
障がいのある方、新規学卒、外国人の職業相談・紹介
FAX:043(300)8619
管轄区域
千葉市のうち中央区(赤井町、今井、今井町、鵜の森町、大森町、生実町、川崎町、川戸町、塩田町、白旗、蘇我町、蘇我、大巌寺町、新浜町、仁戸名町、花輪町、浜野町、星久喜町、松ヶ丘町、南生実町、南町、宮崎、宮崎町、村田町、若草)、千葉市緑区、市原市、東金市、大網白里市、九十九里町
交通のご案内
<お願い>
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
なお、障害のある方は事前にお問い合わせください。
JR線「蘇我駅」下車、東口を出て駅ロータリーの右側、徒歩 約1分
案内図
その他の職業紹介施設
マザーズコーナー、ハローワークプラザ市原、東金市地域職業相談室はこちらをご覧ください。