障害者雇用義務の対象に精神障害者が加わります
事業主のみなさまへ
平成30年4月1日から、障害者雇用義務の対象として精神障害者が加わります。
障害者の雇用による共生社会の実現等のため、更なる雇用促進と職場定着の推進を図るため、行政や地域の関係機関に加え、民間企業などの社会全体が一体となった取組が求められています。山梨労働局では厚生労働省が2月・3月に実施する「精神障害者雇用促進キャンペーン」に併せ、より一層の周知啓発に取り組んでいきますので、皆様の御協力をお願いいたします。
厚生労働省の取組はこちら
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000192051.html
山梨労働局では「精神障害者雇用促進キャンペーン」に併せ、「民間企業対象障害者雇用管理セミナー」を開催します。
1 開催日時・開催場所等
(1) 富士・東部地域
開催日時:平成30年2月21日(水) 午後1時30分~午後3時30分
開催場所:ぴゅあ富士大研修室
都留市中央3-9-3 電話0554-45-1666
(2) 国中地域
開催日時:平成30年2月26日(月) 午後1時30分~午後3時30分
開催場所:山梨県自治会館講堂
甲府市蓬沢1丁目15-35 電話055-237-5711
2 セミナー内容
(1) 県内の障害者雇用の状況について
(2) 障害者雇用企業の事例発表
(3) 山梨障害者職業センターによる事業主支援
(4) 精神障害者雇用トータルサポーターによる支援について
3 参加申込方法等
以下のリーフレットを印刷の上、裏面に必要事項を御記入いただき、申込締切日までに山梨労働局 職業安定部 職業対策課へFAXにてお申込みください。
(1)富士・東部地域リーフレット[532Kb]
(2)国中地域リーフレット[424Kb]