「多様な正社員」制度導入支援セミナーの開催について
【8月25日(木):オンライン】(無料)
厚生労働省では、勤務地や職務、勤務時間が限定された「多様な正社員」の企業における導入を促進するため、委託事業にて「多様な正社員」制度導入支援セミナーをオンラインで開催します。(受託先:株式会社日本能率協会総合研究所)
「多様な正社員」制度を導入することで、様々な事情で就業できなかった人の労働参加を進めることができるとともに、優秀な人材の確保につながることが期待されます。
本セミナーでは、「多様な正社員」制度についての有識者による基調講演、「多様な正社員」制度を導入している企業の事例紹介を通じて、「多様な正社員」制度導入のメリットやノウハウをお伝えします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓

また、本委託事業では、「多様な正社員」制度を新規導入する企業、既に導入している制度の改定を希望する企業を対象に、社労士等の専門家による個別の導入支援も行っておりますので、ご活用ください。

「多様な正社員」制度を導入することで、様々な事情で就業できなかった人の労働参加を進めることができるとともに、優秀な人材の確保につながることが期待されます。
本セミナーでは、「多様な正社員」制度についての有識者による基調講演、「多様な正社員」制度を導入している企業の事例紹介を通じて、「多様な正社員」制度導入のメリットやノウハウをお伝えします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓

また、本委託事業では、「多様な正社員」制度を新規導入する企業、既に導入している制度の改定を希望する企業を対象に、社労士等の専門家による個別の導入支援も行っておりますので、ご活用ください。
