- 山口労働局 >
- 労働局について >
- 山口労働局メールマガジン(バックナンバー) >
- 山口労働局メールマガジン/54号
山口労働局メールマガジン/54号
【2021年6月10日発行】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウィルス感染症関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウィルス感染症関連の情報は随時更新されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
(山口労働局HP)
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/covid-19.html
(厚生労働省HP)
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
■雇用調整助成金
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
■新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/topics/kyugyoshienkin.html
■小学校等の臨時休業等に関する支援(小学校休業等対応助成金・支援金 ※ 令和3年度3月までの休暇が対象です)
(雇用者向け)小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)小学校等の臨時休業に対応する保護者支援
詳しくは、こちらをご覧ください
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
■小学校等の臨時休業等に関する支援(両立支援等助成金 育児休業等支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例 ※ 令和3年4月からの休暇が対象です
詳しくは、こちらをご覧ください
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html
■両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース ※ 令和3年4月からの休暇が対象です)
詳しくは、こちらをご覧ください
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html
■新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金
詳しくは、こちらをご覧ください
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html
■両立支援等助成金(介護離職防止支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例)
詳しくは、こちらをご覧ください
→ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次(コロナウィルス関連)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピックス(コロナウィルス関連)】
1.職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■トピックス(コロナウィルス関連)■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------
1.職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するために
-------------------------------------------------------------------------
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/topics/2020_0420.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
;━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピックス】
1.山口県の令和2年労働災害発生状況について
2.令和3年賃金改定状況調査及び最低賃金に関する基礎調査への御協力のお願い
3.【中止のお知らせ】令和3年度新規学卒者を対象とした求人申込みに係る説明会の開催について
4.医療機関の経営者・労務管理ご担当者の皆様へ 「こんな時だからこそ、勤務環境の改善について考えてみましょう。」
5.令和3年度の労働保険料の申告・納付は7月12日までに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■トピックス■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------
1.山口県の令和2年労働災害発生状況について
-------------------------------------------------------------------------
山口県の令和2年労働災害発生について掲載します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/press_release/saigaihasseijoukyou_210506.html
--------------------------------------------------------------------------
2.令和3年賃金改定状況調査及び最低賃金に関する基礎調査への御協力のお願い
--------------------------------------------------------------------------
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei/chingin_kanairoudou.html
--------------------------------------------------------------------------
3.【中止のお知らせ】令和3年度新規学卒者を対象とした求人申込みに係る説明会の開催について
--------------------------------------------------------------------------
「新規学卒者を対象とした求人申込みに係る説明会」につきましては、万全の感染対策を講じた上で開催することとしておりましたが、直近の感染拡大の状況から、参加者の方々の感染リスクを排除しきれないため、県内全ての会場について開催中止とさせていただくことといたしました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/topics/gakusotsu_0507.html
--------------------------------------------------------------------------
4.医療機関の経営者・労務管理ご担当者の皆様へ 「こんな時だからこそ、勤務環境の改善について考えてみましょう。」
--------------------------------------------------------------------------
山口県医療労務管理相談コーナーでは、労働関係法令の内容や労務管理に関する相談のほか、『勤務環境改善マネジメントシステム』導入の案内やその好事例などについてもご紹介いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/news_topics/topics/20210514.html
--------------------------------------------------------------------------
5.令和3年度の労働保険料の申告・納付は7月12日までに
--------------------------------------------------------------------------
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudou_hoken/nendokoushin_00001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★【制度改正/様式・事例集】★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆助成金制度
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/riyousha_mokuteki_menu/mokuteki_naiyou/joseikin.html
--------------------------------------------------------------------------
☆雇用保険制度
詳しくは、こちらをご覧ください。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_hoken.html
--------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○●【統計情報】●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 山口県の雇用情勢(令和3年4月分)について
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei/kyujin_kyushoku_2021.html
○ 新規学卒予定者の求人・求職・内定状況について
令和3年7月末現在から発表予定
○「職業安定業務統計月報やまぐち」令和3年3月分について
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei/geppouyamaguchi_2020.html
○「その他の統計など」
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/jirei_toukei.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■【入札情報】■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□入札受付中の情報を掲載
詳しくはこちらをご覧下さい。
→ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/choutatsu_uriharai/nyusatsu.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▲△▲【関連サイト】▲△▲△
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇働き方・休み方ポータルサイト
→ https://work-holiday.mhlw.go.jp/
◇女性の活躍・両立支援総合サイト(両立支援のひろば)
→ http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/
◇有期契約労働者の無期転換ポータルサイト
→ https://muki.mhlw.go.jp/
◇労働条件に関する総合情報サイト
→ https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/
◇スタートアップ労働条件
→ https://www.startup-roudou.mhlw.go.jp/
◇若者雇用促進総合サイト
→ https://wakamono-koyou-sokushin.mhlw.go.jp/search/service/top.action
◇ハラスメント対策についての総合情報サイト(あかるい職場応援団)
→ https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
==========================================================================
◎山口労働局メールマガジン配信サービス
★発行:山口労働局
(ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/yamaguchi-roudoukyoku/ )
★編集:山口労働局雇用環境・均等室(電話083-995-0390)
〒753-8510 山口市中河原町6-16 山口地方合同庁舎2号館
●当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
●登録していないにも関わらず本メールが配信された場合は、他の人が間違えて登録した可能性がありますので、配信停止の手続きをお願いします。
(メールマガジンの配信停止については、こちらから
→ https://fofa.jp/kankyou/b.p/104/)
●当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
●携帯メールなどには対応しておりません。
●可能であれば等幅フォントにてご覧ください。
●当メールマガジンの内容の全部又は一部について、私的使用又は引用など著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより、引用、転載、複製を行うことができます。
==========================================================================━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
雇用環境・均等室
- TEL
- 083-995-0390