8/23、9/13「同一労働同一賃金、改正育児・介護休業法等オンラインセミナー」を開催します

山口労働局では、「働き方改革サポートオフィス山口」と共催し、「同一労働同一賃金、改正育児・介護休業法等オンラインセミナー」を開催します。

 令和3年4月から、同一労働同一賃金の実現に向けた「パートタイム・有期雇用労働法」が全面施行され、中小企業にも適用されています。
 また、令和4年4月から、「労働施策総合推進法」に基づく職場のパワーハラスメント防止措置が全ての事業主に対して義務化、さらに、改正された「育児・介護休業法及び雇用保険法」が段階的に施行されました。
 この度、これらの法令等の内容をご理解いただき、法に沿った雇用管理としていだたくため、さらに、事業場内の最低賃金引上げや働き方改革に取り組む中小企業・小規模事業者に対する支援策をご紹介するため、オンラインセミナーを開催します。ぜひご参加ください。
 セミナーの日程等は周知チラシのとおりです。各日程とも定員になり次第〆切とさせていただきます。

 令和5年度「同一労働同一賃金、改正育児・介護休業法等オンラインセミナーチラシ」 
 [PDF形式:567KB]

お申込み

お申込みはこちら

働き方改革サポートオフィス山口 | 働き方改革特設サイト | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)
>セミナーのご案内

各回の申込期限

Zoomライブ配信    8月23日→8月14日〆切 9月13日→9月4日〆切
YouTube録画配信   9月14日~9月22日→9月4日〆切

当日の資料

当日の資料はこちら

1 同一労働同一賃金が求める企業の対応[PDF形式:3,516KB]
  ~通勤手当等、正社員とパート、契約社員との待遇差を説明できますか?~

2 働き方改革サポートオフィス山口の活用事例[PDF形式:671KB]
  ~専門家による訪問相談サービス(無料)をご活用ください~

3 最低賃金引上げに対応する助成金[PDF形式:902KB]
  ~中小企業・小規模事業者を支援する「業務改善助成金」のご案内(8月31日拡充)

4 育児・介護休業法に沿った就業規則の整備[PDF形式:3,241KB]
  ~改正法に沿った就業規則になっていますか?改正ポイントを解説します~

 ※「育児・介護休業等に関する規則の規定例(詳細版)」の解説になりますので、
  よろしければこちらもダウンロードいただき、ご参考ください。

5 育児休業給付金・出生時育児休業給付金[PDF形式:2,954KB]
  ~産後パパ育休を取得した場合等の雇用保険の手続きを説明します~

6 職場におけるハラスメント対策[PDF形式:1,125KB]
  ~防止措置を講じることは事業主の義務です~

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

雇用環境・均等室

TEL
083-995-0390

その他関連情報

〒753-8510 山口市中河原町6番16号山口地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2023 Yamaguchi Labor Bureau.All rights reserved.