- 山口労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置(妊婦に向けての措置)等の延長について
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置(妊婦に向けての措置)等の延長について
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、働く妊婦の方は、職場の作業内容等によって、新型コロナウイルス感染症への感染について不安やストレスを抱える場合があります。こうした方の母性健康管理を適切に図ることができるよう、男女雇用機会均等法に基づく母性健康管理上の措置として、新型コロナウイルス感染症に関する措置が規定されています。
この度、本措置の対象期間が従前の令和4年1月31日から令和4年3月31日までに延長されました。
それに伴い、山口労働局に設置されている「母性健康管理措置等の特別相談窓口」及び「新型コロナウィルス感染症に関する母性健康管理措置に関する助成金」についても設置及び対象の期間が延長されました。
■新型コロナウィルス感染症に関する母性健康管理措置について
・リーフレット「働く妊婦・事業主の皆さま へ 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理 措置 について」(令和4年1月版)
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置の取扱いについて(Q&A)(4月1日版)
■新型コロナウィルス感染症に関する母性健康管理措置に関する助成金について
・新型コロナウィルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得に係る助成金の詳細についてはこちらからご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html
・両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース)(令和3年度)
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金(令和3年度)
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金(リーフレット)(令和2年度)
■母性健康管理措置等に係る特別相談窓口について
・ 山口労働局雇用環境・均等室において、新型コロナウイルス感染症への感染について、ストレスを感じたり、通勤や働き方でお悩みの妊婦の方を対象に、「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」を設け、相談に対応しています。
リーフレット「働く妊婦の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症についてお困りの方は『母性健康管理措置等に係る特別相談窓口』にご相談ください!」(令和4年1月版)
■母性健康管理措置に関する厚生労働省のホームページはこちらからご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku05/index.html
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
雇用環境・均等室
- TEL
- 083-995-0390