- 鳥取労働局 >
- 令和2年度第2回公正採用人権啓発推進員研修会の受講について
令和2年度第2回公正採用人権啓発推進員研修会の受講について
職業選択の自由を確保するため、公正な採用選考システムの確立を目指すための取組として、推進員の方を中心に毎年受講していただいています。
第1回目に引き続き、今回もweb形式で研修会を実施させています。
ついては、以下の(1)~(3)のリンク先で動画視聴された後、(4)受講報告書を2月28日(日)までに下記メールアドレスあて提出をお願いします。
(1)公正採用選考にかかる違反質問について
(2)公正採用選考人権啓発推進員制度について
(3)講演「ともに暮らす社会をめざして~障害者差別解消法の理念を学ぶ~」(公益社団法人鳥取県人権文化センター 専任研究員 中尾和則 氏)
(4)受講報告書(EXCEL版
)(2月28日まで)
→報告先:鳥取職業安定課管理者 RTTAANTEI@mhlw.go.jp
※(1)の項目で説明する資料はこちら
※第1回目研修会でいただいた質問に対するQ&A
も参考にしてください。
※鳥取労働局職業安定部公式チャンネル「You tube運用方針運用方針」はこちら
第1回目に引き続き、今回もweb形式で研修会を実施させています。
ついては、以下の(1)~(3)のリンク先で動画視聴された後、(4)受講報告書を2月28日(日)までに下記メールアドレスあて提出をお願いします。
(1)公正採用選考にかかる違反質問について

(2)公正採用選考人権啓発推進員制度について

(3)講演「ともに暮らす社会をめざして~障害者差別解消法の理念を学ぶ~」(公益社団法人鳥取県人権文化センター 専任研究員 中尾和則 氏)
(4)受講報告書(EXCEL版

→報告先:鳥取職業安定課管理者 RTTAANTEI@mhlw.go.jp
※(1)の項目で説明する資料はこちら

※第1回目研修会でいただいた質問に対するQ&A

※鳥取労働局職業安定部公式チャンネル「You tube運用方針運用方針」はこちら

問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 職業安定部
- 職業安定課 TEL : 0857-29-1707