- 東京労働局 >
- ニュース&トピックス >
- イベント >
- 2020年度 >
- 中小企業のための女性活躍推進説明会・相談会の実施について【オンライン(Zoom)による開催】
中小企業のための女性活躍推進説明会・相談会の実施について【オンライン(Zoom)による開催】
令和4年4月1日から女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画策定・届出等の義務が常時雇用する労働者数101人以上300人以下の企業にも拡大されることになりました。
厚生労働省では、委託事業「令和2年度中小企業のための女性活躍推進事業」において、下記のとおり女性活躍推進説明会・相談会を実施しております(ご好評につき追加開催が決定しました)。
義務化される取り組みの内容について詳しく知りたい中小企業の方、女性が活躍できる職場を目指している中小企業の方など是非ご参加いただきますようお願いいたします。
●追加開催日:1/23(土)、1/27(水)、1/29(金)
2/3(水)、2/6(土)、2/10(水)、2/17(水)、2/26(金)
●詳しい内容及び申込方法:
「女性活躍推進説明会・相談会」専用ホームページからお申し込みください。
専用ホームページ https://joseikatsuyaku.com/seminar/[外部リンク]
内 容 【1部】 講師:社会保険労務士 高野 美代恵氏 ・ 女性活躍推進に取り組むメリット 女性活躍推進法に基づいて事業主が行うべき内容及び諸手続き ・ えるぼし認定・プラチナえるぼし認定と申請の諸手続き ・ 女性の活躍推進企業データベースの紹介 ・ 両立支援等助成金に係る情報提供 【2部】 講師:SUNSHOW GROUP 代表 西岡 徹人氏 講演会 女性活躍推進に取り組むこととなったきっかけ、取組内容など 【3部】 個別相談会(事前予約制) 個別相談会は、オンライン(Zoom)で行います。 所要時間は、お一人様あたり15分程度までとさせていただきます。 *希望者は先着順で受け付けます。 希望者が多く当日対応ができない方には、後日、日程を調整させていただきます。 |