新型コロナウイルス感染症拡大防止関連のお知らせ
1 開庁時間・業務体制について
都内ハローワークの業務体制と平日夜間および土曜日の職業紹介サービスについて(2022年6月27日更新) →詳しくはこちら ※ 都内ハローワークにおける平日夜間及び土曜日の職業紹介サービスについては、当面の間「電話によるサービス」とさせていただきます。庁舎にお越しいただいても入館できませんので、ご注意ください。 都内ハローワークの業務体制により(上記リンク参照)、開庁する施設においては、窓口体制を縮小して運営いたします。 また、「3密防止」の観点から、混雑状況等により、利用を一部制限させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 併せて、事業主等が行う雇用保険資格取得・喪失届及び雇用継続給付(高年齢・育児等)の申請に ついても、電子申請又は郵送をご活用ください。なお、郵送の際は特定記録郵便等でお送りいただき、 返信用の封筒を同封いただきますようお願いいたします。 |
2 失業給付関係
【重要】令和4年1月21日から東京都で実施される新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置に伴う、雇用保険の失業の認定に係る特例措置について (2022年3月7日更新)→詳しくはこちら |
(1)原則、来所による認定ですが、感染を懸念し、郵送での認定を希望する方は、まん延防止等重点措置が解除された後の1回目の認定日まで郵送での認定可。 (2)まん延防止等重点措置が終了した場合 原則として居住地管轄のハローワークに来所して失業認定を受けてください。 ただし、60歳以上の方、基礎疾患をお持ちの方、妊娠中の方で、感染予防の観点からハローワークへの来所を控えたい方は申し出ることによって、郵送で失業認定を受けることができます。 郵送で失業認定を受ける方は、失業認定申告書の備考欄に「高齢である/基礎疾患を有する/妊娠中であることから新型コロナウィルス感染防止のため安定所に来所困難」と記載してください。 ※郵送による証明認定を行う場合は、ご来所いただく場合よりも時間がかかりますので ご了承願います。 なお、郵送の際は特定記録郵便等でお送りいただき、返信用の封筒(切手不要)を同封いただきますようお願いいたします。 また、早期に支給処理を進めるため、到達確認に関するお問い合わせは受け付けておりません。到達確認は郵便局追跡サービスをご利用ください。 郵送先・お問い合わせ先 〒163-1523 新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワービル23階 ハローワーク新宿 雇用保険給付課 電話03-5325-9580 部門コード11# |
※失業認定申告書の記入例を参考にご記入いただき、記入漏れのないようにお願いいたします。 →失業認定申告書の記入例 ※認定日に提出する失業認定申告書は、前回認定日から次の認定日の前日までの間にお仕事をした場合、そのことを記入して提出する必要があります。→動画での説明はこちら |
退職してこれから失業給付を受けようとする方(受給資格決定)は、必要書類(離職票等)を持参のうえ、ご来所をお願いいたします。(郵送での手続きは行っておりません)→手続きについてはこちら |
新型コロナウイルス感染症に伴い離職した方における雇用保険の取扱い |
新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例について |
新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例について (2022年4月4日更新) |
【重要】雇用保険説明会中止について(2021年1月8日更新) 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、「雇用保険受給説明会」を中止しております。 こちらの「雇用保険説明動画」を必ずご視聴いただきますようお願いいたします。 ・雇用保険受給手続きをされた皆様へ~雇用保険説明会のWeb視聴について (東京労働局HP) ・雇用保険説明動画「基本手当を受給されるみなさまへ」 雇用保険を受給する上で大切な内容となっていますので、必ずご視聴をお願いします。 |
3 助成金関係ほか
雇用調整助成金のお知らせ →詳しくはこちら(東京労働局HP) 雇用調整助成金に関する相談は、下記コールセンター、ハローワーク助成金事務センターにおいて も実施しておりますので、ご利用いただきますようお願いいたします。 ・コールセンター 0120‐60‐3999 9時00分~21時00分(土曜・祝日含む) ・ハローワーク助成金事務センター 03‐5909-3122 8時30分~17時15分(平日) (〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1 新宿労働総合庁舎) ※ 令和2年7月31日をもちまして、助成金事務センターにおける臨時窓口業務は終了しました。 |
トライアル雇用助成金(新型コロナウイルス感染症対応(短時間)トライアルコース)のご案内 →詳しくはこちら(厚生労働省HP) |
産業雇用安定助成金のご案内(在籍型出向により労働者の雇用維持に取り組む事業主の方、在籍型出向により人材を活用したい事業主の方) →詳しくはこちら(厚生労働省HP) |
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(労働者申請) →詳しくはこちら ※ハローワークでは受付しておりません。 ・相談・問合せ先 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター 0120-221-276(月~金 8:30~20:00 土日祝 8:30~17:15) |
新型コロナウイルス感染症 特設ページ(東京労働局HP) →詳しくはこちら |
▶トップページへ戻る