新規高等学校卒業者の求人活動のルールや求人申込手続きについて
新規高等学校卒業者(令和4年3月卒業予定)の求人活動のルールや求人申込手続きにつきましては、
下記事項にご留意いただきますようお願い申し上げます。
■お知らせ
○新型コロナウィルス感染拡大防止に係る「求人申込説明会」の中止のご案内 →→詳しくはこちら(pdf)
○新規学校卒業者の採用について →→詳しくはこちら(東京労働局HP)
■求人活動ルール
【令和3年度の新規高等学校卒業者の求人申込開始時期等】
求人申込み開始時期 6月1日(火)以降
求人票交付(返戻) 7月1日(木)以降
企業による学校への求人活動開始
推薦開始時期 9月 5日(月)以降※文書到達主義(応募書類が届く初日)
選考開始時期 9月16日(木)以降
■新規高卒求人申込時の提出書類
新規高卒求人申込時提出書類は、過去の求人申込状況等により次のとおりです。
※求人内容確認のため、次の書類以外にも提出をお願いする場合があります。
1 令和2年度、高卒求人の申込がある場合
・前回求人票のコピー(変更箇所に訂正・加筆したもの)
2 新規で申込みする場合、いずれかの方法で申込み
・求人申込書を印刷し、記入のうえ提出
求人申込書(pdf) 書き方のポイント(pdf)
・求人者マイページを開設済みの事業所はマイページから申込
3 求人申込書のほか、以下に該当する場合は、下記を印刷して添付して提出
・推薦依頼高校一覧(xls) ※推薦依頼校がある場合のみ
・令和2年3月中学・高校卒業者の就業状況報告(pdf) (令和2年4月~令和3年3月採用した場合)
■求人申込方法・返戻方法
提出方法 窓口提出・郵送・FAX・求人者マイページでのいずれか
交付(返戻)時期 6月15日(火)までの申込分までは、7月1日交付(返戻)
6月16日(水)以降の申込分は、7月2日以降、順次交付(返戻)
返戻方法 窓口・郵送 の返戻方法の希望を申しつけください。
求人者マイページからの申込の場合でも、ハローワークの受理印を押印したものを、
窓口・郵送にて返戻いたします。 (マイページから印刷したものでは、受理印が印刷されません。)
|