厚生労働省 静岡労働局

 

 

(写真提供:静岡県観光協会)

ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について
ホーム > 各種法令・制度・手続き > 安全衛生関係 > 法令・制度 > 平成24年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について

平成24年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について

厚生労働省で設置されている「化学物質のリスク評価検討会」において

 ・ N,N-ジメチルアセトアミド、フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(別名DEHP) 

 ・ リフラクトリーセラミックファイバー

 ・ 酸化チタン(ナノ粒子)

 ・ 三酸化二アンチモン

 ・ 金属インジウム

 ・ ジメチル-2,2-ジクロロビニルホスフェイト(別名DDVP)

の7物質についてのリスク評価、及び発がんのおそれのある有機溶剤

 ・ クロロホルム

 ・ 四塩化炭素

 ・ 1,4-ジオキサン

 ・ 1,2-ジクロルエタン(1,2-ジクロロエタン)

 ・ ジクロルメタン( ジクロロメタン)

 ・ スチレン

 ・ 1,1,2,2-テトラクロルエタン( 1,1,2,2-テトラクロロエタン)

 ・ テトラクロルエチレン( テトラクロロエチレン)

 ・ トリクロルエチレン( トリクロロエチレン)

 ・ メチルイソブチルケトン 

の10物質の今後の対応について検討が行われ、その結果が取りまとめられています。

 このうち、リスク評価検討会報告書においてリスクが高いとされた 、ジメチル-2,2-ジクロロビニルホスフェイト及び発がんのおそれがある有機溶剤については、「化学物質による健康障害防止措置に係る検討会」において、具体的な健康障害防止措置の検討が行われ、その結果が取りまとめられました。

 厚生労働省では、これらの結果を踏まえ、物質のリスクの程度に応じた労働者の健康障害防止対策について取りまとめ、平成26年1月29日付けで都道府県労働局長あてに通達を発すると共に、関係事業者団体に対して傘下会員事業者への周知等の要請を行いました。

 つきましては、上記物質を 取り扱われる事業場におかれましては、趣旨を御理解いただき、当該化学物質による健康障害の防止対策に努めてください。

 

通達 

 

 平成25年度「化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会報告書(第2回)」を公表

  

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 健康安全課 TEL : 054-254-6314

このページのトップに戻る

労働基準部のページ.png 職業安定部のページ.png 雇用環境・均等室.png   静岡労働局メールマガジン

静岡労働局 〒420-8639 静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階

Copyright(c)2000-2011 Shizuoka Labor Bureau.All rights reserved.