令和5年度 技能実習法に係る関西地区地域協議会

  

■開催方法
1 開催日時:令和5年6月9日(金)13時30分~15時30分
2 開催場所:大阪市中央区森ノ宮中央一丁目15番10号
大阪中央労働総合庁舎6階 講堂


■議題
令和5年度における技能実習制度適正化のために取り組むべき課題について
 
■議事要旨
議事要旨
 
■配付資料
資料 No.1 技能実習法に係る関西地区地域協議会の設置要綱
資料 No.2 技能実習法に係る関西地区地域協議会における労使団体等からの意見募集について
資料 No.3 外国人技能実習生の実習実施者に対する監督指導、送検等の状況(大阪労働局労働基準部監督課)
資料 No.4  外国人雇用状況の届出状況における関西地区の技能実習生の状況について(大阪労働局職業安定部訓練課)
資料 No.5  技能実習制度の現状と課題について(大阪出入国在留管理局)
資料 No.6  製造業における特定技能外国人材の受入れ状況について(近畿経済産業局国際事業課)
資料 No.7  外国人技能実習機構業務の概況(外国人技能実習機構大阪事務所)
資料 No.8 令和3年度 外国人技能実習機構業務統計 概要(外国人技能実習機構大阪事務所)
資料 No.9 リーフレット「オンライン(Zoom)での相談対応を始めます」(外国人技能実習機構大阪事務所)
資料 No.10 リーフレット「妊娠を理由に技能実習を一方的に終了することはできません」(外国人技能実習機構大阪事務所)
資料 No.11 技能実習制度及び地域協議会に関する意見提出(公益財団法人 国際人材協力機構)
資料 No.12 外国人技能実習制度の適正化と技能実習生の保護に関する意見書(連合近畿地方ブロック連絡会・日本労働組合総連合会大阪府連合会)
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒540-8527 大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館 8~9F
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-3-8中央大通FNビル9F/14F/17F/21F

Copy right © 2000-2021 Osaka Labour Bureau.All rights reserved.