- 労働基準監督署からのお知らせ >
- 第1回井笠地域働き方改革推進会議を開催しました【笠岡労働基準監督署】
第1回井笠地域働き方改革推進会議を開催しました【笠岡労働基準監督署】
                   
 
 
令和2年10月16日、ハローワーク笠岡、笠岡労働基準監督署は井笠地域働き方
	改革推進会議を開催しました。
	
	
	
	 この会議は、岡山労働局が設置する「おかやま働き方改革会議」の決定事項を踏まえて、地域の中小規模
	の事業場に対して、構成団体が協力、連携して働き方改革に関する法制度を周知啓発することをはじめ、働
	き方改革に取り組むに当たっての各種支援制度の周知等に関する取組について協議し、合意したものを実行
	に移していくことにより、働き方改革の推進を加速させることを目的として設置したものです。
	  会議では、行政機関から働き方改革関連法、助成金、等についての説明の後、構成団体から働き方改革へ
	の取組状況、問題点、等について意見を交換しました。
	取組状況としては、
	 ・社会保険労務士を招いての相談会を実施している
	 ・全国規模で会員事業場にアンケート調査を実施し、取組状況の把握、意識の向上を図っている
	 ・業界で標準料金表を作成し、取引先に協力を求めることにより、労働者の賃金体系の改善を図っている
	また、問題点としては、
	 ・仕事が天候に左右されやすく、納期(工期)も決まっているため、業種的に取組が難しい
	 ・事業場規模により取組み方に差があり、より小規模な事業場に対しての普及が難しい
	 ・日給制の労働者が多い業種では、休日の増加を望まない者も多い
	といった意見が出されました。
	 今後、個々の事業場において、働き方改革の推進に向けた自主的な取組が促進されるよう、連携して支援
	を行っていくこととしました。
	 各事業場に置かれましては、法制度の趣旨をご理解のうえ、働き方改革の推進に向けた自主的な取組をお
	願いします。
	 
	(構成員)
	笠岡商工会議所、井原商工会議所、浅口商工会、備中西商工会、井笠・浅口地域産業保健センター、
	岡山県トラック協会備中支部、井笠建設業協会、ハローワーク笠岡、笠岡労働基準監督署(順不同)
	 
