- 大分労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 高年齢者・障害者・外国人関連情報 >
- 「第10回障がい者就労セミナー」のご案内
「第10回障がい者就労セミナー」のご案内
障害者の雇用者数は全国的に増加傾向にあり、特に、精神障害者の就職件数については、平成25年度に身体障害者の就職件数を上回って以降、さらに増加している状況です。大分県内においても、平成27年度以降、精神障害者の就職件数が身体障害者の就職件数を上回っており、精神障害者や発達障害者を雇用する上での配慮事項等に関して、多くの事業所から問い合わせが寄せられているところです。
このような状況を踏まえ、障害者の職場定着に向けた企業側の取組や県内6圏域の各障がい者就業・生活支援センターによる支援事例等の紹介を行うなど、障害者雇用促進への啓発を目的とした標記セミナーを「障がい者就業・生活支援センター連絡協議会」と共同して、オンライン形式にて開催します。
●開催案内は、 「第10回障がい者就労セミナー 案内リーフレット」 (PDF:380KB)←こちらをクリックしてご確認ください。
●参加申込は、受付サイトURL ( https://forms.gle/o5R5NJyZsuhBPLqo6 ) ←こちらをクリックして必要事項を入力してください。
●セミナー資料は以下のとおりです。(令和4年12月7日 更新)
◆各資料名をクリックしてください◆
このような状況を踏まえ、障害者の職場定着に向けた企業側の取組や県内6圏域の各障がい者就業・生活支援センターによる支援事例等の紹介を行うなど、障害者雇用促進への啓発を目的とした標記セミナーを「障がい者就業・生活支援センター連絡協議会」と共同して、オンライン形式にて開催します。
●開催案内は、 「第10回障がい者就労セミナー 案内リーフレット」 (PDF:380KB)←こちらをクリックしてご確認ください。
●参加申込は、受付サイトURL ( https://forms.gle/o5R5NJyZsuhBPLqo6 ) ←こちらをクリックして必要事項を入力してください。
●セミナー資料は以下のとおりです。(令和4年12月7日 更新)
◆各資料名をクリックしてください◆
・ 当日の開始案内とスケジュール(PDF:178KB) | |
・ 大分労働局 説明用資料 (PDF:508KB) | |
・ 大分労働局 補足資料 (PDF:1971KB) ※当日は使用しません。参考用です。 | |
・ 日本職業リハビリテーション学会理事 説明用資料 (PDF:683KB) | |
・ 有限会社ファン工業 説明用資料 (PDF:1951KB) | |
障がい者就業・ 生活支援センター |
① はぎの 説明用資料 (PDF:495KB) |
② サポートネットすまいる 説明用資料 (PDF:1051KB) | |
③ たいよう 説明用資料 (PDF:401KB) | |
④ じゃんぷ 説明用資料 (PDF:1095KB) | |
⑤ 大分プラザ 説明用資料 (PDF:227KB) |
この記事に関するお問い合わせ
職業安定部 職業対策課
電話 097-535-2090