|
||
ずい道等建設工事においては、粉じん障害防止に関する関係者の取組みや、施工技術や換気技術の進歩などにより、じん肺の新規有所見者の発生数が大幅に減少してきています。 | ||
しかしながら、ずい道等建設工事を行う作業場において、近年の技術進歩や作業方法の変化により、粉じんの発生量が増加し、従来の粉じん発生源対策を講じてもなお一定の粉じんが発生する場合がみられるようになってきています。 | ||
厚生労働省では、このようなことから | ||
「ずい道等建設工事における粉じん対策に関するガイドライン」 | ||
も改正し、その内容の充実を図りましたので、ガイドラインで示された事項についても、特段の御配慮をお願いします。 | ||
この記事に関するお問い合わせ先
労働基準部 健康安全課 TEL : 025-288-3505