- 長野労働局 >
- ニュース&トピックス >
- イベント情報 >
- 「働き方改革関連法」「同一労働同一賃金」「職場におけるハラスメント防止対策法制」に関する説明会のご案内 参加費:無料
「働き方改革関連法」「同一労働同一賃金」「職場におけるハラスメント防止対策法制」に関する説明会のご案内 参加費:無料
働き方のルールが変わります!

平成31年4月以降、「時間外労働の上限規制」、「年次有給休暇の5日確実な取得」、「同一労働同一賃金」、「職場におけるハラスメント防止対策法制」など、関係法令が改正されています。
「聞いたことはあるけれど、実はよくわからない」
そんなことはないでしょうか。
長野労働局、県下労働基準監督署では、今般の法令改正の内容を網羅した説明会を開催します。企業の責任者、また労務管理担当者の方におかれましては、この機会に是非ご参加いただき、今後の労務管理の見直し等にお役立ていただければと思います。
※ 参考資料も無料で差し上げます。
なお、会場スペースに制約がございますので、ご参加希望の場合は、予め下記【お問い合わせ先】にご連絡をお願いします。
開始時間はいずれも午後2時です。 終了時間は午後4時30分を予定しています。
R2.12.28現在
開催日 | 開催地区 | 会場 | 定員 | 申込み 状況 |
|
1 | 10月 7日(水) | 長野市 | JA長野県ビル 12B | 終了 | |
2 | 11月 4日(水) | 長野市 | JA長野県ビル 12A | 終了 | |
3 | 12月 3日(木) | 長野市 | JA長野県ビル 12B | 終了 | |
4 | 1月13日(水) | 長野市 | JA長野県ビル 12B | 50 | 5 |
5 | 11月17日(火) | 松本市 | 松本市駅前会館 大会議室 | 終了 | |
6 | 1月20日(水) | 松本市 | 松本市駅前会館 大会議室 | 40 | 16 |
7 | 2月17日(水) | 松本市 | 松本市駅前会館 大会議室 | 40 | 2 |
8 | 3月 9日(火) | 松本市 | 松本市駅前会館 大会議室 | 40 | |
9 | 10月21日(水) | 諏訪市 | 諏訪市文化センター 第二集会室(2階) | 終了 | |
10 | 12月16日(水) | 諏訪市 | 諏訪市文化センター 第二集会室(2階) | 終了 | |
11 | 1月14日(木) | 諏訪市 | 諏訪市文化センター 第二集会室(2階) | 40 | 10 |
12 | 3月 4日(木) | 諏訪市 | 諏訪市文化センター 第一集会室(1階) | 60 | |
13 | 10月16日(金) | 上田市 | サントミューゼ 多目的ルーム | 終了 | |
14 | 11月 6日(金) | 上田市 | サントミューゼ 多目的ルーム | 終了 | |
15 | 1月14日(木) | 上田市 | サントミューゼ 多目的ルーム | 30 | 15 |
16 | 10月14日(水) | 飯田市 | 飯田文化会館 展示室1・2・3 | 終了 | |
17 | 12月10日(木) | 飯田市 | 飯田文化会館 展示室1・2・3 | 終了 | |
18 | 2月 3日(水) | 飯田市 | 飯田文化会館 展示室1・2・3 | 60 | |
19 | 10月15日(木) | 中野市 | 中野地域職業訓練センター 多目的ホール | 終了 | |
20 | 11月12日(木) | 中野市 | 中野地域職業訓練センター 多目的ホール | 終了 | |
21 | 12月 2日(水) | 中野市 | 中野地域職業訓練センター 多目的ホール | 終了 | |
22 | 11月20日(金) | 小諸市 | 小諸市文化センター 第一講義室 | 終了 | |
23 | 2月 3日(水) | 小諸市 | 小諸市文化センター 第一講義室 | 45 | |
24 | 3月予定 | 佐久市(予定) | 決まり次第掲載します。 | ||
25 | 10月28日(水) | 伊那市 | 伊那商工会館 大ホール | 終了 | |
26 | 12月 8日(火) | 伊那市 | 伊那商工会館 大ホール | 終了 | |
27 | 2月18日(木) | 伊那市 | 伊那商工会館 大ホール | 50 | |
28 | 10月 8日(木) | 大町市 | 大町市文化会館フレンドプラザ大町 会議室 | 終了 | |
29 | 12月 9日(水) | 大町市 | 大町市文化会館フレンドプラザ大町 会議室 | 終了 | |
30 | 1月21日(木) | 大町市 | 大町市文化会館フレンドプラザ大町 会議室 | 50 | 2 |
|
※ 説明は労働基準監督署及び労働局の職員によるものですが、上記説明会の会場の運営は、厚生労働省の委託を受けて、「株式会社 東京リーガルマインド」が行います。
【ご質問・お問い合わせ先】
株式会社東京リーガルマインド 公共事業本部 働き方改革関連法に関する説明会事務局
フリーダイヤル: 0800-222-3029(10:00~17:00)
【お申込み方法】
(1) | インターネット HPアドレス https://36kyotei.com/ の会場検索から入力フォームに進み ①事業場番号(番号をお持ちでない方は「20-00-00」と入力してください。)、②申込代表者氏名、③事業場名、④電話番号(ハイフンなし)、⑤Eメールアドレス、⑥Eメールアドレス(確認)、⑦申込み人数 を入力の上、「入力内容で申込み」により送信してください。 ※windowsは10以上、IEは11以上を推奨します。送信ができない場合は(2)の方法によりお申込みください。 |
(2) | メール( 36kyoutei@lec-jp.com )希望する①「月日」、②「開催地」、③「会場名」、④「参加人数」、⑤「事業場名」、⑥「ご担当者氏名」、⑦「ご連絡先」をご記入の上、お申込みください。 |