トピックス
新着情報 最新の新着情報は こちら
2020年12月16日 令和2年度 年末安全パトロールの実施結果
2020年12月10日 新卒者等の採用維持・促進に向けて、京都労働局長が京都の経済団体等に対し協力要請を行いました
2020年12月03日 働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)の受付停止について
2020年11月16日 健康診断個人票や定期健康診断結果報告書等について、医師等の押印等が不要となります。
2020年11月06日 京都労働局「地域プラン(地域計画)」の進捗状況の公表について(令和1年度)
2020年11月04日 「京都ゼロ災3か月運動(第36回)」の参加及び達成結果
2020年11月01日 令和2年度労働保険適用促進強化期間について
2020年10月30日 11月は「外国人労働者問題啓発月間」「守ろう雇用、誰もが活躍」外国人雇用はルールを守って適正に
2020年10月30日 令和元年度におけるハローワークのマッチング機能に関する業務の総合評価の結果について
2020年10月19日 「労働契約法等解説セミナー2020」のご案内(厚生労働省委託事業)
2020年10月15日 働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース、勤務間インターバル導入コース)の受付停止について
2020年10月05日 令和2年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」の開催について
2020年10月05日 【同一労働同一賃金への対応に向けて】職務分析・職務評価セミナー、コンサルティングのご案内
2020年10月06日 働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)の申請期限等の延長について
2020年09月30日 国及び地方公共団体向け障害者職業生活相談員資格認定講習のご案内
2020年09月01日 「令和2年度全国労働衛生週間(第71回)」について
2020年08月19日 石綿障害予防規則等の一部改正の概要について
2020年08月19日 溶接ヒュームの特定化学物質第2類物質への追加等について
2020年07月02日 「給付制限期間」が2か月に短縮されます
2020年07月02日 失業等給付の受給資格を得るために必要な「被保険者期間」の算定方法が変わります
2020年06月30日 令和2年度の京都府における高校生の応募・推薦に係る申し合わせの見直しについて
2020年06月22日 令和2年高年齢者雇用状況報告及び障害者雇用状況報告の報告期限延長について
2020年06月17日 就職氷河期世代の方の正社員への就職をサポートします!~不安定就労者チャレンジ支援事業のご案内~
2020年06月05日 新規学校卒業者の初任給情報
2020年06月01日 女性活躍推進法・ハラスメント関係改正法令の解説動画を厚生労働省公式YouTubeに掲載しました
2020年05月21日 令和2年度労働保険年度更新手続きについて
2020年05月21日 令和2年度労働保険年度更新説明会に関するお知らせ
2020年05月18日 ハローワーク西陣烏丸御池庁舎「職業相談コーナー」の開庁時間の変更について
2020年05月14日 令和2年度 安全衛生週間(第93回)について
2020年04月30日 特定機械等の検査証の有効期間の延長措置に関するお知らせ
2020年04月30日 「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施しています
2020年04月28日 同一労働同一賃金・ハラスメント対策について
2020年04月21日 新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言に伴うハローワーク等の臨時閉庁について
2020年04月15日 「内定者相談等特別相談窓口」を新卒応援ハローワークに設置しました。