職場でのトラブルの解決をお手伝いします
総合労働相談コーナー (労働者、事業主 いずれからもご相談ください)
![]() |
働くうえで困っていること、納得できないこと |
![]() |
職場での労働関係法令の違反を直してほしい |
![]() |
事業主(または労働者)との労働関係でのトラブルを解決したい |
![]() |
法律ではどう決められているのか確認したい |
京都労働局 雇用環境・均等室、京都駅前、京都上、京都下、京都南、福知山、舞鶴、丹後、園部の各総合労働相談コーナーにご相談ください。
総合労働相談コーナーでは
相談内容をお聴きし、適切なアドバイス、法令・判例の情報提供、労働基準法・最低賃金法をはじめ、労働局、労働基準監督署、公共職業安定所が扱っている法令に違反する相談の 各部署などへの取次ぎ、問題解決にふさわしい機関の紹介などを行います。 また、法令違反に当たらないトラブルについて、迅速・適切・円満な解決に向けて、解決に役立つと考えられる場合には、相手方への「助言・指導」を行い、あるいは「あっせん」の手続きのお手伝いをします。 |
労働局の解決援助制度
「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」に基づき、民事上の個別労働関係紛争の解決を図る制度です。労働局長による「助言・指導」と紛争調整委員会による「あっせん」制度があります。 どちらも、無料・迅速・適切・円満に解決を図る制度です。 ※ 民事上の個別労働関係紛争とは、法令に明らかに違反する行為ではないものの、 民事的に問題となり得る、解雇、雇止め、退職勧奨、賃下げ、配置転換、パワハラ、採用内定取消などについての個々の労働者と事業主とのトラブルのことです。 例えば
|