- 高知労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
-
【新型コロナウイルス感染症関連】「感染拡大防止対策相談コーナーのご案内」を追加しました。
NEW -
ハロートレーニング(職業訓練)コース一覧を更新しました。
NEW -
高知県の労働災害発生状況を更新しました。(令和3年1月末現在)
NEW -
「産業雇用安定助成金」の創設について
-
令和3年4月1日以降に労働基準監督署に届出る様式を追加しました。
-
特定自主検査 検査業者一覧を更新しました。(令和3年2月1日現在)
-
2021年度 労働基準監督官採用試験の日程等について
-
就職氷河期世代(35歳以上55歳未満)の方の支援策
-
最近の雇用失業情勢について(令和2年12月分)
-
地域若者サポートステーションのご案内
-
届け出・申請などは「電子申請」や「郵送」をご活用ください。
-
令和2年「高年齢者の雇用状況」集計結果(令和2年6月1日現在)
-
職場におけるハラスメント対策は事業主の義務です!
-
「職場で新型コロナウイルスに感染した方へ」業務によって感染した場合、労災保険給付の対象となります。
-
新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です。
-
職場における新型コロナウイルス感染拡大防止の取組実施状況をチェックしてみてください。
-
(高知署)「Safe Work KOCHI 見える化運動 事例集」を作成しました。
-
化学物質の使用に関するアンケートにご協力ください。
-
高知労働局長が「ベストプラクティス企業」を訪問しました。(土佐酸素株式会社 高知工場)
-
最近の雇用失業情勢について(令和2年10月分)
-
新型コロナウイルス感染症による「小学校休業等対応助成金に係る特別労働相談窓口」を開設します
-
パートタイム・有期雇用労働者の方へ~正規雇用と非正規雇用の不合理な待遇差は禁止です!~
-
「高知県正社員転換・待遇改善実現プラン」の進捗状況を更新しました。
-
剝離剤による中毒が多発しています!
-
働く高齢者の特性に配慮したエイジフレンドリーな職場づくりを進めましょう。
-
(高知署)やってみよう!「一般定期健康診断等に関する○×テスト」を作成しました。
-
(高知署)「令和2年度全国労働衛生週間準備説明会コーナー」を更新しました。
-
電離放射線障害防止規則が改正されます。(令和3年4月1日施行)
-
令和2年度全国労働衛生週間について