令和5年度「公正採用選考セミナー」オンライン開催のお知らせ【職業安定課】

セミナーの目的

当該事業所における公正な採用選考システムの確立のために必要な知識、理解及び認識を深めることを目的とする。
 

セミナーの概要

 開催日時 2023年11月8日(水)14:00~15:45
 
 開催方法 オンライン開催

(Zoomによるリアルタイム参加 及び 後日YouTubeによる視聴)
※11/8 Zoomによるリアルタイム参加は、定員に上限があり定員に達した時点で締切とさせていただきます
対 象 者 神奈川県内 企業トップクラスの方 及び 公正採用選考人権啓発推進員(※1

(※1)神奈川労働局では常時雇用する従業員が80人以上の事業所を対象に選任いただいております
 
内  容
(1) 主催者挨拶
(2) 講演1
LGBTQの職場における課題~全ての人が豊かに働く職場づくりを目指して~
認定特定非営利活動法人ReBit
キャリア事業部マネージャー 井澤 明穂 
(3) 講演2
「親のことを話しづらい」若者達を迎え入れ育むために大切なこと
株式会社フェアスタート

特定非営利活動法人フェアスタートサポート
代表取締役社長・代表理事 永岡 鉄平
 
 
主 催 者 神奈川労働局 職業安定課 若年対策係
 


※クリックするとPDFデータをご確認いただけます

 

お申し込みについて

今回のセミナーはオンライン開催のため、リアルタイム参加と、後日YouTube視聴にて受講する方法からお選びいただけます。
どちらをご希望であっても、お申込みの際は、「神奈川労働局オンラインセミナー利用規約」を必ずご確認いただいてから下記の申込みフォームよりお申込み下さい。
 


【神奈川労働局オンラインセミナー利用規約必ずご確認ください

 

【お申込みフォーム】
「当日参加希望」および「後日YouTubeより視聴」

お申し込みはこちらから!!

 

受講報告書
(11/8セミナー終了後よりご利用可能となります)

セミナー終了後、こちらを提出していただき受講完了となります。

 

公正採用選考人権啓発推進員の新任・変更

☆事業所において公正採用選考人権啓発推進員を新たに選任した場合、人事異動等により推進員の変更をした場合は選任(変更)報告書を管轄のハローワークへ提出してください。

 

☆提出先(管轄のハローワークへ

各ハローワーク提出先一覧(※メールアドレスは公正採用選考専用)
ハローワーク名 提出先アドレス(公正採用選考専用)
横浜 suishinin14010@mhlw.go.jp
戸塚 suishinin14030@mhlw.go.jp
川崎 suishinin14040@mhlw.go.jp
横須賀 suishinin14050@mhlw.go.jp
平塚 suishinin14060@mhlw.go.jp
小田原 suishinin14070@mhlw.go.jp
藤沢 suishinin14080@mhlw.go.jp
相模原 suishinin14090@mhlw.go.jp
厚木 suishinin14100@mhlw.go.jp
松田 suishinin14110@mhlw.go.jp
横浜南 suishinin14120@mhlw.go.jp
川崎北 suishinin14140@mhlw.go.jp
港北 suishinin14150@mhlw.go.jp
大和 suishinin14160@mhlw.go.jp


 

神奈川労働局 職業安定部 職業安定課
Tel045-650-2800
〒231-0015
横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル3階

その他関連情報

〒231-8434横浜市中区北仲通5-57
横浜第二合同庁舎8・13階(本庁舎)
〒231-0015横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル2・3・5・9階(分庁舎)

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.