ハローワーク高松

ハローワーク高松とは




 ハローワーク高松とは
ハローワーク高松は高松市・三木町・直島町を管轄する公共職業安定所です。
お仕事探しや職業訓練のご相談、雇用保険手続きなどが可能です。豊富なサポートメニューで、あなたに合った就職活動を応援します。

【開庁時間】
 平日 8:30~17:15
 (土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
 (※ただし、雇用保険適用課及び事業所部門(求人)の受付は16時までとなります。

【所在地】 
 〒761-8566            
 香川県高松市花ノ宮町2ー2ー3   
 (※無料駐車場は庁舎南側にあります。
    
【TEL】 
 087-869-8609(代表)
 ▶部門コード案内はこちら

【管轄区域等】
 高松市、三木町、直島町

【付属施設】
 しごとプラザ高松(若者・学生・子育て中の方などの専門相談コーナー)の情報はこちら

ページの先頭へ戻る

ハローワーク高松の施設案内

フロアマップ

   

各窓口のご案内

 総合受付
各窓口やコーナーの案内と
 [2]職業相談窓口
 [4]求人閲覧コーナー
の受付を行います。お気軽にご利用ください。

 職業相談窓口
就職活動の進め方と希望のお仕事の探し方のアドバイスや情報提供を行います。
求人の内容や応募要件などで不明な点がある場合には求人企業に確認いたします。
応募を検討している求人の応募状況の確認を行います。
求人者への紹介(紹介状の発行)を行います。
職業相談窓口はオンライン相談も行っています。
 ご希望の方は窓口までお問い合わせください。
外国語通訳も対応可能です。
  ご利用については下記日程をご確認ください。
 外国語通訳
   火曜日(13:00~16:00)
   木曜日(9:00~12:00)

様々な相談窓口があります。
 生涯現役支援相談コーナー
  ・おおむね60歳以上の方を対象に、再就職などに向けたサポートを行います。

 ミドル世代サポートコーナー
  ・ミドル世代の方(おおむね35歳以上59歳以下)を対象に就職へのサポートを行います。

 長期療養者職業相談コーナー
  ・がん・肝炎・糖尿病等の疾病を持つ方を対象に就職活動のサポートを行います。
  
  長期療養者職業相談コーナーの詳細はこちら
 
 【求職者支援コーナー(職業訓練)
  ・新たな職業に就くために必要な知識や技能を身につけるための職業訓練
   についての情報提供と相談、申込受付を行います。
  ・職業訓練受講給付金についての説明と手続きを行います。

  職業訓練情報の詳細はこちら

 職業相談窓口(専門援助)
障害や難病のある方、生活保護を受給されている方等の職業相談・職業紹介を行います。
手話通訳も対応可能です。
  ご利用については下記日程をご確認ください。
 手話通訳
   木曜日(10:00~11:30)

 求人閲覧コーナー
全国のハローワークに申し込まれた求人をパソコンを使ってご自分で検索、閲覧することができます。
求人票などの求人情報が印刷できます。
求職申込み(仮登録)ができます。

ご自宅の「パソコン」やご自身の「スマートフォン」等でも
 求人閲覧コーナーと同じように求人を検索することができます。
 求人検索サイトハローワークインターネットサービスはこちら

もっと簡単に求人検索らくらく求人検索したい方はこちら

 雇用保険給付課
雇用保険の失業給付を受給しながら再就職先を探すための手続きを行います。
教育訓練給付金などの受給手続きを行います。

    年金相談コーナー
月曜日と金曜日(8:30~17:00)
 ※12:00~13:00は休憩をいただきます。

 雇用保険適用課
雇用保険適用事業所に関する業務を行います。
 ※窓口での受付は8:30~16:00です。

 人材マッチングサポートコーナー
製造業・卸売/小売業・宿泊/飲食サービス業の求人者と求職者のマッチング支援を行います。

具体的な支援メニューはこちら

 事業所部門(求人受付)
 求人の受付に関する業務を行います。
   ※窓口での受付は8:30~16:00です。

 人材確保対策コーナー

 介護(OT・PT・ST含む)、看護、保育、建設、警備、運輸分野の
 お仕事に興味のある方、就職を希望される方々のサポートを行います。

 人材確保対策コーナー対象
  おしごと情報コーナー

 求人情報やイベント(企業説明会やセミナー等)などの就職に役立つ
 情報を職種ごと(介護、看護、保育、建設、警備、運輸)に掲示しております。

 雇用情報コーナー
 事業所向けの雇用管理改善に役立つ「各種案内パンフレット」
   求職者向けの「求人情報」、会社の特徴をまとめた「事業所PRシート」を提供しています。

「事業所PRシート」とは求人票だけでは伝えきれない情報や想いを
  事業所の採用担当者やハローワーク高松の職員が心を込めて、
  1枚のシートにまとめたものです。詳細はこちら

 職業訓練情報コーナー
 職業訓練等の情報をご案内しています。

 

ページの先頭へ戻る

ハローワーク高松の公式SNS

公式SNS
  

LINEの活用方法はこちらをチェック

ページの先頭へ戻る