求人から採用まで──就職差別解消のために──(令和2年度版)

 
   求人申込み手続きや正しい求人活動についてまとめた『求人から採用まで──就職差別解消のために──』を作成しました。 新規学校卒業者の求人活動にご活用ください。
  表紙pdfファイル(PDF1ページ:113KB)
  はじめにpdfファイル(PDF1ページ:399KB)
  目次pdfファイル(PDF2ページ:306KB)
  新規学校卒業者を対象とする求人活動pdfファイル(PDF43ページ:6709KB)
  中途採用の求人申込みから採用までpdfファイル(PDF19ページ:4773KB)
  同和問題の正しい理解のためにpdfファイル(PDF7ページ:531KB)
  採用選考にあたっての留意点pdfファイル(PDF21ページ:2335KB)
  求職者等の個人情報の取扱いについてpdfファイル(PDF3ページ:454KB)
  ジョブ・カード制度についてpdfファイル(PDF5ージ:2875KB)
  付録pdfファイル(PDF3ページ:464KB)
     
    【各種様式】
    求人申込書(高卒)pdfファイル(PDF4ページ:127KB)
    推薦依頼高校一覧エクセルファイル(Excel 1シート:34KB)
  ※ 推薦を依頼する高等学校がある場合にご記入ください
    求人申込書(大卒等)pdfファイル(PDF4ページ:143KB)
    屋内の受動喫煙対策について(高卒・大卒等共通)エクセルファイル(Excel2シート:30KB)
  ※ 就業場所ごとに受動喫煙対策が異なる場合にご記入ください
     
    【求人申込書記入例】
    求人申込書(高卒)の書き方のポイントpdfファイル(PDF5ページ:723KB)
    求人申込書(大卒等)の書き方のポイントpdfファイル(PDF6ページ:497KB)
 
 
 ※ この記事に関するお問い合わせ先
 茨城労働局  職業安定部 職業安定課
 〒310-8511  水戸市宮町1丁目8-31   茨城労働総合庁舎7F
 TEL:029-224-6218   FAX:029-224-6279
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.