新型コロナウイルス感染症についての関連情報(労働者・企業の方向け)

 

特別相談窓口について

 〇新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口
 新型コロナウイルス感染症の影響による一般的な労働相談
 
 〇新型コロナウイルス感染拡大などに伴う派遣労働者の相談窓口
 新型コロナウイルス感染症の影響により派遣先から予期せぬ労働者派遣契約の契約解除などが行われ、労働契約も解除されてしまった場合などの相談
 
 〇新卒者内定取消等特別相談窓口
 新型コロナウイルス感染症の影響による内定取消し・入職時期の繰下げなどの相談

 〇母性健康管理措置等に係る特別相談窓口
   母性健康管理措置及び助成金に係る相談(令和2年10月1日から令和4年1月31日までの期間、設置します)
 ※母性健康管理措置及び助成金の詳細については、職場における妊娠中の女性労働者等への配慮について~新型コロナウイルス感染症対策~(厚生労働省HP)をご覧ください。

 〇小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口  
  企業への特別休暇制度導入・助成金の活用の働きかけ等、 小学校休業対応助成金に係る相談(令和2年11月24日から令和3年3月31日までの期間、設置します。 ※設置期間を、令和3年6月30日まで延長します。)
  
  ※なお、申請手続き、助成金の支給要件等の詳細については、小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金を創設しました(厚生労働省HP) をご覧ください。

 

働く方・経営者への支援

 〇各種助成金・支援金
 新型コロナウイルスへの感染等により仕事を休むときや小学校等の臨時休業等に伴い子どもの世話が必要なときの助成金・支援金など

 〇新型コロナウイルス感染拡大防止対策関係リーフレット
 新型コロナウイルス感染症に係る職場の感染拡大防止のためのチェックリストや労災請求、テレワーク活用及び助成金など

 

雇用保険関係

 兵庫県内のハローワークで雇用保険の失業給付を受給中の皆様、教育訓練支援給付金を受給中の皆様へ 
 
 〇新型コロナウイルス感染症関連情報(労働保険の適用・徴収)【厚生労働省HP】
 年度更新期間の延長、労働保険料等の特例猶予措置など
 
 

手続き

   〇届け出・申請などは「電子申請」や「郵送」をご活用ください【厚生労働省HP】

 〇求人申込み手続きのご案内
 
 

テレワーク

   〇テレワーク普及促進関連事業について 【厚生労働省HP】

 〇テレワークを有効に活用しましょう~新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワーク実施~【PDF】
 テレワークを実施するに当たっての留意事項や参考資料などを、わかりやすくコンパクトにまとめたリーフレットです。

 〇テレワーク相談センター(厚生労働省委託事業) 【受託者HPへリンク】
 東京都内に設置されたテレワーク相談センターにおいて、テレワークテレワーク導入・実施時の労務管理上の課題等についての質問に応じています。また、テレワークの導入を検討する企業に対して労務管理等に関する訪問によるコンサルティングを実施しています。
 

 

外国人雇用

 〇外国人の皆さんへ(新型コロナウイルス感染症に関する情報) 【厚生労働省HP】
 会社で働いている外国人のみなさま、外国人を雇用する事業主の皆様へ
 

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A

 〇新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
 
 〇新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)

 〇職場における新型コロナウイルス感染症対策実施のため~取組の5つのポイント~を確認しましょう︕
 
 

イベント状況

 〇イベント状況

 〇ハローワークのイベント実施状況について
 

 

その他

 厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)

 〇新型コロナウイルス感染症対策の最前線を支える医療機関・検査機関のみなさまへ
  
 〇緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について、労使団体に協力依頼しました

 〇中小企業退職金共済制度における掛金の納付期限延長手続について(厚生労働省ホームページ)   
  
 〇社会保険料の猶予等について(厚生労働省ホームページ)

 〇新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(国税庁ホームページ)

 〇新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方税における対応について(総務省ホームページ)
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー14・15・16・17階

Copyright(c)2000-2011 Hyogo Labor Bureau.All rights reserved.