「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」について
また、利用者の皆さまに来庁いただくことなく、電話による労働相談、電子申請・郵送での各種届出・申請が可能ですので、積極的な活用をお願いします。
特別相談窓口
1 兵庫労働局総合労働相談コーナー 電話078-367-0850
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー15階 兵庫労働局雇用環境・均等部 指導課内
各労働基準監督署の総合労働相談コーナーにも特別相談窓口を設置しています。
<受付時間>
9時00分~17時00分 ※土日祝除く
<相談内容>
新型コロナ感染症の影響による一般的な労働相談
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)
その他働く方・経営者への支援については、こちらのページをご覧ください。
☆新型コロナウイルスに関連して、労働者が安心して休めるよう、特別休暇制度を設ける際の具体的な手続きについては、
兵庫労働局の雇用環境・均等部 指導課にお問い合わせください。
(電話078-367-0820)
「働き方・休み方改善コンサルタント」による、特別休暇の導入にあたってのコンサルティングを実施しています。
(電話等によるコンサルティング、就業規則の整備支援など無料で行います。)
新型コロナウイルス感染症に関し、「企業が有給の特別休暇を導入してくれない」という相談や妊婦の方々からの
「企業が休みやすい環境整備を実施してくれない」という相談にも対応します。
2 ハローワーク助成金デスク(兵庫労働局職業安定部職業対策課) 電話078-221-5440
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル5階
<受付時間>
8時30分~17時15分 ※土日祝除く
<相談内容>
雇用の維持・確保に関する助成金に関する相談
※雇用調整助成金に関する相談について
4月9日(木)より、予約受付を承ったうえで窓口相談を行っておりましたが、
窓口の混雑状況が解消されたため予約制を終了いたします。
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施します。
詳細はこちらをご覧ください。
●お知らせ
●申請書類など
●雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例) 【厚生労働省HP】 ※ Q&Aもこちらのページに掲載
☆各ハローワーク(出張所除く)にも相談窓口を設置しています。
(ハローワークでは、主に職業相談、雇用保険に関する相談に対応します。)
3 母性健康管理措置等に係る特別相談窓口(兵庫労働局雇用環境・均等部指導課) 電話078-367-0820
働く妊婦の方に対する『母性健康管理措置』や当該措置による『休暇取得支援助成金』にかかる女性労働者や事業主からの相談窓口を開設しています(期間:令和2年10月1日~令和4年1月31日)。
<受付時間> 8時30分~17時15分 ※土日祝・年末年始除く
☆働く妊婦の方への措置について
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について【厚生労働省HP】
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください【厚生労働省HP】
・リーフレット「働く妊婦・事業主の皆様へ 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について」(12月28日版)
【厚生労働省HP】
4 小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口(兵庫労働局雇用環境・均等部指導課) 電話078-367-0850
「企業にこの助成金を利用してもらいたい」等の労働者の方からのご相談内容に応じて、企業への特別休暇制度導入・助成金の活用の働きかけを行っています。(期間:令和2年11月24日~令和3年3月31日)。
<受付時間> 8時30分~17時15分 ※土日祝・年末年始除く
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号 神戸クリスタルタワー15階 兵庫労働局雇用環境・均等部 指導課内
各労働基準監督署の総合労働相談コーナーにも特別相談窓口を設置しています。
<受付時間>
9時00分~17時00分 ※土日祝除く
<相談内容>
新型コロナ感染症の影響による一般的な労働相談
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)
その他働く方・経営者への支援については、こちらのページをご覧ください。
☆新型コロナウイルスに関連して、労働者が安心して休めるよう、特別休暇制度を設ける際の具体的な手続きについては、
兵庫労働局の雇用環境・均等部 指導課にお問い合わせください。
(電話078-367-0820)
「働き方・休み方改善コンサルタント」による、特別休暇の導入にあたってのコンサルティングを実施しています。
(電話等によるコンサルティング、就業規則の整備支援など無料で行います。)
新型コロナウイルス感染症に関し、「企業が有給の特別休暇を導入してくれない」という相談や妊婦の方々からの
「企業が休みやすい環境整備を実施してくれない」という相談にも対応します。
2 ハローワーク助成金デスク(兵庫労働局職業安定部職業対策課) 電話078-221-5440
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル5階
<受付時間>
8時30分~17時15分 ※土日祝除く
<相談内容>
雇用の維持・確保に関する助成金に関する相談
※雇用調整助成金に関する相談について
4月9日(木)より、予約受付を承ったうえで窓口相談を行っておりましたが、
窓口の混雑状況が解消されたため予約制を終了いたします。
※新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施します。
詳細はこちらをご覧ください。
●お知らせ
●申請書類など
●雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例) 【厚生労働省HP】 ※ Q&Aもこちらのページに掲載
☆各ハローワーク(出張所除く)にも相談窓口を設置しています。
(ハローワークでは、主に職業相談、雇用保険に関する相談に対応します。)
3 母性健康管理措置等に係る特別相談窓口(兵庫労働局雇用環境・均等部指導課) 電話078-367-0820
働く妊婦の方に対する『母性健康管理措置』や当該措置による『休暇取得支援助成金』にかかる女性労働者や事業主からの相談窓口を開設しています(期間:令和2年10月1日~令和4年1月31日)。
<受付時間> 8時30分~17時15分 ※土日祝・年末年始除く
☆働く妊婦の方への措置について
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について【厚生労働省HP】
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください【厚生労働省HP】
・リーフレット「働く妊婦・事業主の皆様へ 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について」(12月28日版)
【厚生労働省HP】
4 小学校休業等対応助成金に係る特別相談窓口(兵庫労働局雇用環境・均等部指導課) 電話078-367-0850
「企業にこの助成金を利用してもらいたい」等の労働者の方からのご相談内容に応じて、企業への特別休暇制度導入・助成金の活用の働きかけを行っています。(期間:令和2年11月24日~令和3年3月31日)。
<受付時間> 8時30分~17時15分 ※土日祝・年末年始除く
その他の相談窓口
|
|
|