○『保育のおしごと相談会inハローワークホール』のご案内 【終了しました】
『保育のおしごと相談会inハローワークホール』を開催のお知らせ
掲載日・更新日 | トピックス |
令和4年2月22日 | 参加園一覧と求人一覧を更新いたします。 ※求人充足等により、一部取消がありました。 午前の部⑥ブース『社会福祉法人キッズランド・リラ』 については事情により、参加辞退となりました。 |
令和4年2月18日 | 参加園一覧と求人一覧を更新いたします。 ※午前の部 ②ブース『札幌協働福祉会』 については求人充足により、参加辞退となりました。 |
令和4年2月16日 | 参加園一覧と求人一覧を更新いたします。 |
令和4年2月10日 | 参加園一覧と求人一覧を掲載いたします。 詳しい求人内容については「ハローワークインターネットサービス」で求人番号を入力し、ご確認ください。 ※参加園・求人については充足により取消となっている場合がございますので、ご了承ください。 |
令和4年1月31日 | 参加法人のPR資料を掲載いたします (午前 7 社分 ・ 午後 7 社分) イベント参加の園が作成したPRシートです。ご参加の参考にぜひご覧ください!! (右側のバナーをクリック)
|
令和4年1月6日 | 参加者申込の受付を開始いたします( 午前の部 : 30名 ・午後の部 : 30名 ) ※ 午前・午後両方参加可能ですが、午前・午後それぞれ のお申し込みが必要です。 |
![]() |
「保育」のおしごとに興味がある人必見
○札幌近郊の保育所等を運営する14法人 がブース出展。(午前: 7社 ・ 午後: 7社) 採用担当者から直接職場の雰囲気や仕事の内容を 聞いてみませんか? ○ブースでの個別相談だけじゃない! 待合席で参加法人からの簡単な説明も聞けます。 会社説明を聞いてからの個別相談も大歓迎!! ○保育士資格がなくても参加OK 保育士、保育教諭、幼稚園教諭での就職を希望する人は もちろん、保育士資格がなく、保育士補助業務での就職を お考えの方もご参加できます。 ○参加は事前予約制(午前・午後各30名) 午前・午後両方参加可能ですが、午前・午後それぞれ のお申し込みが必要です。 定員に達し次第 申込締切となりますので、お早めにお申し 込み下さい。 ※お申し込みは 下記 『お申し込み方法』 をご覧ください ○詳細は 『リーフレット』 もご覧下さい。 |
『保育のおしごと相談会inハローワークホール』開催内容 |
●各ブースでの個別相談
「午前/10:00~12:30」 「午後/13:30~16:00」 の時間帯で、それぞれ自由に各事業所のブースのに入って保育のおしごとに
関する相談や説明を聞くことができます。
●参加者への会社説明タイム【同時開催】
会場内待合席にて下記スケジュールで参加事業所による10分間の会社説明を行います。個別相談を行うためのきっかけ作りに
活用してください。
●入退場事由、服装自由、情報収集・相談のみもOKなイベントです。
待合席での会社説明は下表のスケジュールで実施いたします。
午前の部 | 午後の部 | |||
実施時間 | 実施事業所 | 実施時間 | 実施事業所 | |
10 : 15-10 : 25 | 社会福祉法人 石狩友愛福祉会 | 13 : 45-13 : 55 | 株式会社 アドレ | |
13 : 55-14 : 05 | 社会福祉法人 札幌正栄会 | |||
10 : 45-10 : 55 | (株)グローバル・コミュニケーションズ | 14 : 15-14 : 25 | 認定こども園 栄光幼稚園 | |
10 : 55-11 : 05 | 札幌モンテッソーリこどもの家 | 14 : 25-14 : 35 | 社会福祉法人 水の会 | |
11 : 05-11 : 15 | 社会福祉法人 大藤福祉会 | 14 : 35-14 : 45 | 社会福祉法人 ろうふく会 | |
|
14 : 55-15 : 05 | えーるぴーす保育園 麻生 | ||
11 : 35-11 : 45 | 特定非営利活動法人 よつばのクローバー | 15 : 05-15 : 15 | スターグループ株式会社 スター保育園 |
お申し込み方法 |
下記①~②のいずれかの方法でお申し込みください。
① ハローワーク窓口 : リーフレットにある 「参加申込書」 をご記入いただき、ハローワークの窓口へご提出ください。
② 電話 : リーフレットに記載のある 『ハローワーク札幌人材確保対策コーナー』 へお電話 いただき、 「参加申込書」
の内容をお伝えください。
※なお、③④については申込期限の関係により終了いたしましたので、上記①②の方法にて
お申し込み下さい
③ FAX、郵送 : リーフレットにある 「参加申込書」 をご記入いただき、 『ハローワーク札幌人材確保対策コーナー』
へご送付ください。
④ インターネット: こちらの 『参加申込フォーム』 をクリックして遷移した画面から申込内容
を記入し、「内容確認」ボタンを押してください。
【募集終了しました】保育施設関係事業主の皆様へ(参加事業所募集のお知らせ)
開催日時 | 令和 4 年 2 月 26 日(土) |
開催場所 | ハローワークプラザ札幌 2階 「ハローワークホール」 札幌市中央区北4条西5丁目 |
参加
受付期間
|
令和3年12月7日(火)~12月17日(金) 17:00 (郵送の場合は必着) まで |
参加要件 | ハローワーク札幌、札幌東、札幌北管轄内に所在する認可保育所、認定こども園、 地域型保育事業所、 企業主導型保育事業、札幌市一時預かり事業を実施する幼稚園等 のうち、参加申込時に「保育士・保育 教諭職」の一般求人が現在有効中もしくは ハローワークへ求人公開申込中の事業所を持つ法人。 ※お申し込みは法人もしくは関連企業グループごとに行っていただきますようお願いします |
参加 事業所 定員 |
午前の部 7 社 ・ 午後の部 7 社の 計 14 社 ※参加事業所が定員を超える場合は、抽選により決定いたします。併せて抽選によりご参加いただく 時間帯(午前の部・午後の部)を決定いたします。 |
申込方法 | FAX または 郵送 ※法人単位もしくは関連企業グループごとにお申し込みください。 FAX番号:011-562-3822 郵送先:〒064-8609 札幌市中央区南10条西14丁目 ハローワーク札幌 人材確保対策コーナー |