就活準備セミナー(2022年3月以降に卒業予定の学生対象)を開催します!
福岡新卒応援ハローワークでは、2022年3月以降に大学等を卒業予定の学生(大学3年生、短大1年生、専修1年生等)を対象として、地元企業の人事担当者によるパネルディスカッションイベントを開催します。
※大学1・2年生も参加できます。
就職・採用活動の最前線では、今何が起こっているのか!?
就活を始めていくにあたって、知っておきたい知識がいっぱい。学生側の「ここが知りたい!!」、企業側の「コレが言いたい!!」をホンネでディスカッションしていただきます。
【主催】
福岡労働局・福岡新卒応援ハローワーク、福岡県、
公益社団法人福岡県雇用対策協会・福岡県若者就職支援センター、
福岡新卒者等人材確保推進本部
【開催日時】
2020年11月30日(月) ※1部2部の入替制(内容は同じです。)
第1部/16時00分~17時30分
第2部/18時15分~19時45分
【会場】
アクロス福岡4階国際会議場(福岡市中央区天神1-1-1)
【参加対象者】
2022年3月以降卒業予定の大学生、短期大学生、専修学校生等
【参加人員】
160名(80名×2部制)
【参加申込方法】
※事前予約制(所定の方法で福岡県若者就職支援センターへ申し込むこととし、
応募多数の場合は先着で受付ける。)
※申込受付開始:10月1日~ こちらからお申込みいただけます。
【パネラーの所属企業(50音順)】
イオン九州(株)/(株)久原本家グループ本社/TOTOグループ・TOTOインフォム(株)/
(株)西日本新聞社/西日本鉄道(株)/(株)ふくおかフィナンシャルグループ((株)福岡銀行)
チラシはこちらをご確認ください
【新型コロナウィルス感染症対策として】
1.会場入口は常時開放し換気を行います。
2.専用口を設け、来場者が密にならないよう導線を確保します。
3.会場入口にアルコール消毒液を設置し、来場者は手指消毒及びマスクの着用をお願い
します。
4.会場入口にサーモカメラ、非接触型体温計を設置し、発熱や風邪の症状がある場合は
入場をお断りします。
5.運営スタッフは全員マスクを着用し、受付担当者は手袋を着用して、参加者への配布物
等の受け渡しに配慮します。
6.1部と2部の入れ替え時に除菌作業を実施します。