新卒求人情報(大学等)かんたん検索
福井県内の新卒求人(大学等)を、希望の条件➀~④の選択で簡単に検索できます。
➀まず、下の求人区分に「新卒・既卒求人」を選択してください。
③こだわり条件を追加できます。(複数選択可)
キーワードで検索することができます。
④探したい職種を選択してください。
求職番号を入力すると、登録者のみに公開されている事業所名等を確認できます。(任意、半角数字5桁-8桁以内)
-
★就業場所について
ハローワークの管轄区域ごとに区分けしています。
ただし、坂井市(※1)、若狭町(※2)は、市町内で管轄区域が異なりますが、システムの仕様上、
・就業場所が「坂井市」の求人は、福井・三国のいずれを選択した場合も、同じ結果が表示されます。
・就業場所が「若狭町」の求人は、敦賀・小浜のいずれを選択した場合も、同じ結果が表示されます。
<福井県内ハローワークの管轄区域>
ハローワーク福井 ・・・ 福井市、永平寺町、 坂井市のうち春江町
ハローワークたけふ ・・・ 越前市、鯖江市、池田町、南越前町、越前町
ハローワーク大野 ・・・ 大野市、勝山市
ハローワーク三国 ・・・ あわら市、坂井市のうち三国町、坂井町、丸岡町
ハローワーク敦賀 ・・・ 敦賀市、美浜町、若狭町のうち旧三方町
ハローワーク小浜 ・・・ 小浜市、高浜町、おおい町、若狭町のうち旧上中町
就業場所の選択に戻る
◆求人への応募方法
- 求人に応募するには、ハローワークの「紹介状」が必要です。まずは、①から順に求職者マイページの開設をお願いします。求職者マイページを開設済みの方やハローワーク受付票をお持ちの方は③に進んでください。
- ①求職者マイページアカウント登録を行う
ハローワークインターネットサービスから求職者マイページアカウント登録を行ってください。
- ②求職情報を登録する
アカウント登録完了後14日以内に求職情報を登録していただくと、求職者マイページが開設され、各種メニューをご利用いただけます。
- ※求職者マイページアカウント登録をせずに、ハローワークにご来所いただいても求職情報の登録と応募ができます。
- ③ハローワークで紹介状を受け取る
ハローワークにご来所いただくか、電話・オンラインによる方法があります。応募したい求人の求人番号(求人票の上側のバーコード下の5桁-8桁の番号)をお伝えください。ハローワークから事業所に連絡し、紹介状を発行します。
- ④応募書類を準備する
ハローワークインターネットサービスで、履歴書・職務経歴書の作り方を解説しています。
福井新卒応援ハローワークでは、応募書類の添削も行っています。
→履歴書・職務経歴書の書き方
- ⑤採用選考を受ける
求人票の内容どおり、面接や書類選考が行われます。選考については、紹介状をお渡しするときや電話相談時にハローワーク職員からご説明します。
福井新卒応援ハローワークでは、予約制による面接対策トレーニングも行っています。
- ■オンライン相談のご案内
福井新卒応援ハローワークでは、条件を満たす方はオンライン相談が利用できます。初めてで不安という方にも、操作方法を丁寧にご説明いたします。詳細については窓口や電話でお問い合わせください。