次世代法に基づく一般事業主行動計画の取組に関するアンケート

◇アンケートの目的・趣旨

 一般事業主行動計画策定企業の皆様は、厚生労働大臣(都道府県労働局長へ委任)の認定を受け、「次世代認定マーク(くるみん、プラチナくるみん)」を活用し、「子育てサポート企業」として企業のイメージアップを図ることができます。また、令和4年4月1日から新たな認定制度として「トライくるみん」や不妊治療と仕事との両立に関する認定制度「プラス」が創設されました。

 愛媛労働局では、一社でも多くの企業がこの認定が受けられるよう、様々なバックアップを行っております。

 その一環として認定基準の1つである行動計画の目標達成状況や取組状況について、貴社の状況をアンケートさせていただきたいと存じます。

 ご協力よろしくお願いします。

企業名
常時雇用する労働者数
現在の取組状況について
1.行動計画で定めた全ての目標を達成しましたか?
2.計画期間内に男性従業員の育児休業取得者はいますか?
(上記2で、「いる」の場合のみ)
①計画期間において、配偶者が出産した男性労働者のうち、育児休業等を取得した者の割合が10%(または7%)以上いますか?
(上記2で、「いる」の場合のみ)
②計画期間において、配偶者が出産した男性労働者のうち、育児休業等を取得した者及び育児を目的とした休暇制度を利用した者の割合が20%(または15%)以上いますか?
3.(上記2で、「いない」の場合のみ)
計画期間内に、1歳以上の子のために子の看護休暇を取得した男性従業員はいますか?
3.(上記2で、「いない」の場合のみ)
計画期間内に、中学校卒業前の子を育てる労働者に対する所定労働時間の短縮制度を利用した男性従業員はいますか?
3.(上記2で、「いない」の場合のみ)
計画期間の開始前3年以内の期間に、育児休業等を取得した男性労働者の割合が10%(または7%)以上いますか?
3・(上記2で、「いない」の場合のみ)
計画期間内に、小学校就学前の子を養育する男性従業員がいない場合、中学校卒業前の子のため又は小学校就学前の孫のために企業独自の育児を目的とした休暇制度を利用した男性従業員はいますか?
4.計画期間内に、出産した女性従業員は何人いますか?
5.計画期間内に、育児休業を取得した女性従業員は何人いますか?
6.労働時間について
フルタイムの労働者等の法定時間外・法定休日労働時間の平均が各月45時間未満ですか?
6.労働時間について
月平均の法定時間外労働が60時間以上の労働者はいませんか?
7.計画期間内に、成果に関する具体的な目標を定めて次のいずれかを実施していますか?
8.次世代育成支援対策推進法に基づく認定(くるみん・トライくるみん・プラチナくるみん)の申請予定はありますか?

 

愛媛労働局 〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.