ハローワーク富士・ハローワーク富士宮 

求人説明会・名刺交換会申込みフォーム

【申込締切】令和7年4月11日(金)


 ※お申し込みの前に※

 詳細のご案内は、静岡労働局ホームページ(URL: https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/kyuujinnsetumeikai_00251.html

に掲載しております。(令和7年度「説明会」及び「交流会」について)

 お申し込みの前に、必ずそちらをご一読いただきますようお願いします。

 静岡労働局公式Youtubeチャンネルにて学卒求人に係る動画の配信を5月中旬頃に配信予定でいますので、予めご視聴いただきますようお願いいたします。


【開催日時】

 令和7年5月20日(火) 13時00分~16時00分

参加企業様が多数になると予想されるため、求人説明会を3部制とさせていただきます。求人説明会参加前、終了後に学校様へ訪問していただきます。

求人説明会の参加人数は1社につき1名です。必ず出席いただきますようお願いいたします(求人事業所担当者のみ参加必須です。)。

参加時間帯はハローワーク側で割り振らせていただきますので、予めご了承ください。


             求人説明会 第1部 13:00~14:00(受付開始12:30~

                     第2部 14:00~15:00(受付開始13:30~

                     第3部 15:00~16:00(受付開始14:30~

             名刺交換会 13:00~16:00(受付開始12:30~

【会場】

求人説明会:ふじさんめっせ 会議室兼小展示場 

名刺交換会:ふじさんめっせ 大展示場1


▼▼以下、申込フォーム(入力内容に応じて回答欄や補足が追加表示されます)▼▼

団体種別 [必須]
事業所住所 [必須]
団体名(全角) [必須]
事業所番号(半角数字・ハイフンあり) [必須]
 └事業所名を入力してください。
 富士市内の事業所 2210-○○○○○○-○
 富士宮市内の事業所 2207-○○○○○○-○
 └学校名を入力してください。
団体名フリガナ(全角カナ) [必須]
 └フリガナでは「株式会社」等の法人格は省略して記載してください。 例 ) 株式会社 労働局→ロウドウキョク
担当者名 [必須]
電話番号 [必須]--
メールアドレス [必須]
 └迷惑メール対策の設定をしている場合、ドメイン「@mhlw.go.jp」を受信できるようにしてください。(申込後完了メールが送られます)
求人説明会 出席者数(半角数字) [必須]
 └求人説明会の参加は任意です。出席される場合、出席者数の上限は1名です。
名刺交換会 出席者数(半角数字) [必須]
 └出席者数の上限は、1事業所あたり「名刺交換会→3名」とさせていただきます。
 └出席者数は「1名/1ブース」とさせていただきます。(3ブース希望の場合なら3名出席となります。ただし、会場の関係により希望ブースをご用意できない場合もございます。)
その他伝達事項
 └回答内容の補足や、事前にハローワークへ伝えておきたいことなど。特になければ無記入としてください。

【事業所アンケート】

事業所の方については、以下のアンケートについてもご回答いただきますようお願いします。

※記入内容は名刺交換会参加予定の学校関係者に提供予定です。

1.令和7年度新規学卒者の採用計画についてご入力をお願いします。該当する箇所をクリック(チェック)してくだい
令和7年度新規学卒者の採用計画
中学高校専門短大大学大学院
専門技術
建設・建築
製造(パルプ)
製造(自動車)
製造(その他)
事務
営業・販売
サービス
介護
運送
その他
2.現在、障害者の採用や職場実習の受入予定はありますか?
※受入予定を「ある」としていただいた場合は、管内の特別支援学校へ情報提供させていただきます。
障害者の採用や職場実習の受入予定