ハローワーク沼津・ハローワーク御殿場

〈求人説明会〉〈企業と学校との名刺交換会〉申込みフォーム

■ 申込期限:令和7年4月10日(木) 17:15 ■


【概要】

 ハローワーク沼津・ハローワーク御殿場では、令和8年3月新規学校卒業者の採用を計画(予定)している事業所を対象に、学卒求人の手続き方法やルールを説明することを目的とした「求人説明会」及び事業所と学校との情報交換・ネットワークづくりを目的とした「企業と学校との名刺交換会」を下記のとおり開催します。


〈求人説明会〉

【日時】  令和7年5月21日(水) 14:00 ~ 15:30

【会場】  プラサヴェルデ コンベンションホールA

【定員】  300名(1社2名以内)


〈名刺交換会〉 1部・2部入替制

【日時】  令和7年5月22日(木) 13:00 ~ 16:10
          〔第1部〕 13:00~14:20   〔第2部〕 14:50~16:10

【会場】  プラサヴェルデ コンベンションホールA

【定員】  企業:160社(各部80社/1社2名以内)


【申込締切日時】 令和7年4月10日(木) 17:15 まで(期限厳守) <説明会・名刺交換会共通>

【お申し込みの前に】

 求人説明会・名刺交換会の詳細については、以下の「開催要項」に掲載しておりますので、お申込みの前に必ずご確認をお願いします。
 開催要項(PDF) ← クリック!


参加種別 [必須]
                    ※求人説明会は、事業所の方を対象として開催します。
                    ※名刺交換会について
                      (事業所の方) 1部・2部の振り分けはハローワークが指定させていただきます。
                      (学校の方)   1部・2部を通しての参加をお願いします。

団体種別 [必須]
団体名 [必須]
事業所番号 [必須]
業務内容 [必須]
郵便番号 [必須]-
都道府県 [必須]
市区町村 [必須]
町名番地 [必須]
ビル建物名
担当者名 [必須]
電話番号 [必須]--
メールアドレス [必須]
【事業所】説明会出席者数
[必須]
   ※出席者数は「1事業所最大2名まで」とさせていただきます。
【事業所・学校】名刺交換会出席者数 [必須]
   ※事業所の方の出席者数は「1事業所最大2名まで」とさせていただきます。

面談希望校1
面談希望校2
面談希望校3
面談希望校4
面談希望校5

※当日面談を希望する学校がありましたら、その学校名を入力してください(最大5校まで)。なお、参加学校は現在募集中のため、以下の「開催案内対象学校」を参考としてください。

※時間の都合等により、希望する学校と面談できない場合があります。

開催案内対象学校(PDF) ← クリック!


申込みが定員を超えた場合は、抽選により参加事業所を決定しますので、あらかじめご了承願います。なお、参加の可否については、説明会は参加できない場合のみ、名刺交換会は参加の可否に関わらず、月24日(木)以降、メール、マイページ、郵送等により連絡します。


◆ 事業所アンケート 

事業所の方は、お手数おかけしますが以下のアンケートにご回答をお願いします。

1.令和7年度新規学卒者(令和8年学校卒業予定者)の採用計画について
   (該当する箇所をチェックしてくだい ※複数選択可
令和7年度採用計画
中学高校専門高専短大大学大学院
専門技術
建設・建築
製造
事務
営業・販売
サービス
運送
その他
2.インターンシップ(就業体験)受入れについて
 ※受入「可」としていただいた事業所の情報については、管内の中学、高校へ情報提供させていただく場合があります。
受入可否
受入可能な学生
就労体験できる職種
                       例 : 事務
1回につき受入可能な人数
                       例 : 1名
1回につき受入可能な日数
                       例 : 3日間程度(※最大5日間)
年間での受入可能な日数
                       例 : 5日
受入可能な時期
                       例 : 8、9、10月
3.特別支援学校からの就職相談等の可否について
 ※「可」としていただいた事業所の情報は、管内の特別支援学校へ情報提供させていただく場合があります。
就職相談等可否          

                                                     ご協力ありがとうございました