ホームハローワーク一覧ハローワーク南魚沼 > 「令和7年度 障がい者就職面接会」入力フォーム

「令和7年度 障がい者就職面接会」申込みフォーム

開催日:令和7年10月21(火)13:30~16:00(受付開始13:00)

会 場:南魚沼市役所 大和庁舎(南魚沼市浦佐1188-2)

締 切:令和7年8月18日(月)までにお申込みください。 ※締切日前でも参加予定数に達した場合は、受付を終了させていただきますので、お早めにお申し込みください。

出席の場合は、以下の項目すべて入力してください。欠席の場合は、「職場実習の可否」まで入力をお願いいたします。また、文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。

事業所名 
事業所番号 

(例)1512-123456-7
※ 雇用保険適用事業所番号です。
※ 求人票や労働保険関係書類等でご確認いただけます。
連絡先
ハローワークからご連絡する際、担当窓口となる方の連絡先を入力してください。

■電話番号
--
■メールアドレス
■担当者氏名


面接会の出欠について
以下のいずれかにチェックを入れてください。
参加者 (出席する場合のみ入力してください)
参加人数は1~2名とさせていただきます。
■参加者氏名
障がい者の雇用予定について(面接会欠席の場合も回答をお願いします。)

今回の面接会に限らず今後のお考えをお聞かせください。

障がい者の職場実習の可否について(面接会欠席の場合も回答をお願いします。)
以下のいずれかにチェックを入れてください。
■実習職種(可能または相談に応じる場合のみ)


※特別支援学校、ハローワーク、障害者就業・生活支援センター、就労移行支援事業所などの就労支援機関では障がい者の方の職場見学・職場実習先を探しています。職場見学・職場実習受入可能と回答いただいた場合は、これら関係機関へ情報提供させていただきますので、予めご了承願います。
募集職種1 
※障がい者合同就職面接会用求人の募集職種を入力してください。(最大3件まで)
求人数 *半角数字
募集職種2  
※障がい者合同就職面接会用求人の募集職種を入力してください。
求人数
募集職種3  
※障がい者合同就職面接会用求人の募集職種を入力してください。
求人数

【留意事項】

このお申込みにより参加決定となります。ただし、参加予定数に達した場合は「先着順」となりますので、ご希望に添えない場合があることを予めご了承ください。その場合は、確認でき次第ご連絡させていただきます。

参加申込みをされた場合は、障がい者就職面接会専用求人を8月25日(月)までに求人者マイページからご提出ください。
期限までにご提出がない場合、求職者への周知ができませんので予めご了承ください。

当日は会場の電源は利用できません。会場にパソコン等は持ち込んでいただいても構いませんが、電源は各自にてご対応ください。また、大きな音が出るもの等、周囲の面接の妨げになるものはご遠慮ください。

職場実習の受入について、各就労機関及び特別支援学校等へ就職機会拡大のために情報提供させていただくことがあります。

お申込み完了後、入力いただいたメールアドレス宛に受付完了通知が自動返信されます。
自動返信メールがない場合は、ハローワーク南魚沼・職業紹介部門宛にご連絡ください(025-772-3157)。