きよせの模擬面【令和7年5月28日(水)】予約申込フォーム
【「きよせの模擬面」のご利用にあたって】(1)利用対象は 清瀬市在住の方、ハローワーク三鷹(清瀬・西東京・東久留米)のご利用者の方です。 (2) ご利用にはハローワークの求職登録(求職番号)が必要です。 求職番号をお持ちで無い方は、まず「ハローワークインターネットサービス」にて求職登録を行ってください。
【「きよせの模擬面」利用規約】 ハローワーク三鷹の「きよせの模擬面」を利用するにあたっての利用規約となります。必ずご確認ください。 (1)「きよせの模擬面」(以下「本サービス」)とは、求職者等(以下「利用者」)に対して、就職支援ナビゲーター等 (以下「相談員」)による模擬面接を実施し、就職支援を行うサービスです。原則、利用者はお一人でサービスを 利用するものとし、他の方のご同席はできません。 (2)本サービスの利用にあたり、利用者はハローワークの求職登録を行い、専用予約サイトから必要事項を入力し、事前 の予約を行うものとします。 (3)本サービスでは、利用者の振り返り用に模擬面接の様子を録画することも可能です。録画を希望する場合、利用者 本人が録画用のデバイス(スマートフォンなど)を持参してください。なお、録画した動画は、利用者ご自身の振 り返り用としてのみ使用するものとし、いかなる形式・手段を問わずインターネットやSNS等への掲載・投稿 または転送等をする行為は禁止いたします。また、録画は模擬面接部分のみとし、振り返り等の職業相談については 録画や録音を禁止いたします。 (4) 充実した模擬面接となるよう、事前に以下のご準備をお願いいたします。
ご自身での準備が難しい場合は、模擬面接の予約の前にハローワークでの職業相談をご利用ください。
◇ 面接時に持参する応募書類(履歴書や職務経歴書)を作成し、模擬面接当日に持参してください。応募書類は 応募先に合わせてご用意ください。少なくとも「履歴書」は作成したうえで、持参してください。
◇「自己紹介」「自己PR」「志望動機」「転職理由」に答えられるよう準備してください。
◇ 実際の面接を想定した適切な服装で、身支度を整えて来所してください。 (5) 模擬面接および相談時間は最大50分までとなります。また、予約時間に遅れて参加された場合、模擬面接や相談 時間も短くなります。ご予約時間に遅れないようご注意ください。
(6)より多くの方にご利用いただくため、本サービスを短期間で繰り返し予約されることはご遠慮ください。ご利用 状況やご予約状況により、ご利用をお断りすることがございます。
(7)本サービスを提供することが不適切であると判断した場合は、ご利用をお断りすることがあります。
(8)本サービスへの予約をもって、利用者は本利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。
【ご予約にあたっての留意事項】 (1)参加申込フォームの必要事項にご入力いただき、「送信内容確認」ボタンを押してください。 (2)申込を受け付けると webq-admin@mhlw.go.jp からメール返信いたします。 メールが受信できるよう、受信設定を事前にご確認ください。 (3)予約時間は、自動返信とは別の返信メールにて連絡いたします。 予約を行った日の翌日から3日以内(土日祝除く)に返信が無い場合は、お手数ですがお電話でお問合せください。 (4)求職登録が確認出来ない場合や、ご利用の対象要件に該当しない場合、予約時に必要な項目がきちんと入力いただけ ない場合等は、ご利用をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。 【入力に当たっての留意点】 (1)文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。 (2)※印の欄は必須項目です。
|