入力に当たっての留意点
①下記の登録申込フォームに必要事項をご入力いただき、「内容確認画面へ」ボタンを押してください。内容確認画面では入力内容に誤りがないかご確認のうえ「応募する」ボタンを押してください。
②申込み完了メールの返信はフォーム内の「連絡先メールアドレス」に入力していただいたアドレスに送信いたします。お間違いのないようご注意ください。
③申込みを受け付けると webq-admin@mhlw.go.jp から自動でメールを返信いたします。このアドレスからのメールを受信できる環境に設定をしておいてください。メールの受信をもって申込み完了となります。
④申込み完了後に応募を辞退する場合は、ハローワーク飯田橋(TEL:03-3812-8609 41#)までご連絡ください。
⑤申込み日の翌開庁日からハローワークにて対応いたします。申込み内容及びハローワークの登録内容をもとに、ハローワーク職員が求人の応募条件等を確認します。
⑥ハローワーク職員による確認後、紹介状が発行されます。なお、求人の取り下げや応募条件等によって応募ができないことがありますので、あらかじめご了承ください。
⑦応募者本人への連絡が必要となる場合に、ご本人様と3開庁日以内に連絡がつかなかった場合は紹介状の発行をキャンセルさせていただくことがあります。
⑧本フォームから応募いただく場合は、応募する事業所への氏名等の個人情報開示及び当ページが定めるプライバシーポリシーに同意したこととみなします。
インターネットを活用した求人応募申込みに係るプライバシーポリシー
※【必須】印の欄は必須項目です。エラーの場合、エラーメッセージ(赤文字)がページ上部に表示されますので、ご確認のうえ、入力内容を修正してください。
※文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。 |
以下の項目に入力してください |
求人情報※最大で5件まで応募できます |
応募する求人件数を選択してください【必須】 | |
求人番号① 【必須】 |
例:13000-12345678(半角)
|
事業所名① 【必須】 |
例:株式会社●●商事 事業所名を入力してください。応募希望の求人に事業所名が表示されていない場合は「表示なし」と入力してください。 |
求人番号②
|
例:13000-12345678(半角)
|
事業所名② |
例:株式会社●●システムズ 事業所名を入力してください。応募希望の求人に事業所名が表示されていない場合は「表示なし」と入力してください。 |
求人番号③ |
例:13000-12345678(半角)
|
事業所名③ |
例:一般社団法人●●会 事業所名を入力してください。応募希望の求人に事業所名が表示されていない場合は「表示なし」と入力してください。 |
求人番号④ |
例:13000-12345678(半角)
|
事業所名④ |
例:一般社団法人●●会 事業所名を入力してください。応募希望の求人に事業所名が表示されていない場合は「表示なし」と入力してください。 |
求人番号⑤ |
例:13000-12345678(半角)
|
事業所名⑤ |
例:一般社団法人●●会 事業所名を入力してください。応募希望の求人に事業所名が表示されていない場合は「表示なし」と入力してください。 |
応募者情報 |
求職番号 【必須】 |
例:13000-12345678(半角) 求職番号がない場合はハローワークインターネットサービスから登録してください。 https://kyushoku.hellowork.mhlw.go.jp/kyushoku/GEAA020020.do?screenId=GEAA020020&action=execRedirect&nextScreenId=GEAA010010 |
氏名(フリガナ) 【必須】 | フリガナを全角で入力してください。 姓と名の間のスペースは不要です。 |
生年月日 【必須】 |
生年月日をプルダウンから選択してください。 |
連絡先電話番号 【必須】 |
日中お繋ぎできる電話番号を半角数字(ハイフンなし)で入力してください。
紹介状発行の際の確認のためハローワークから連絡がある場合があります。
|
連絡先メールアドレス 【必須】 | 半角で入力ください。(例)helloworkxxxx@xxx.com |
希望する紹介状の受け取り方法 【必須】 | ハローワークのご利用が初めての外国籍の方やトライアル雇用等を活用して応募される場合はご来所いただく必要がございますのでご注意ください。 |
この申込みフォームのことを知ったきっかけを教えてください。 | |
※【必須】印の欄は必須項目です。エラーの場合、エラーメッセージ(赤文字)がページ上部に表示されますので、ご確認のうえ、入力内容を修正してください。 |