令和8年3月卒業高卒求人申込アンケートフォーム
<回答手順>
1. ハローワーク渋谷へ令和8年3月高校卒業予定者求人をお申込の事業所の方は回答にご協力ください。
2. 回答受付完了メールは送信いたしません。 3. 回答いただいた内容は、ハローワーク渋谷で関連する業務のみに使用し外部へ提供することはありません。
<入力に当たっての留意点>
1. 文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。
2. 自由記入欄以外は回答必須項目です。
3. エラーの場合、画面上部のエラーメッセージ(赤文字)を確認の上、入力内容を修正してください。
|
事業所の所在する区をお答えください。 | |
業種をお答えください。 | |
企業全体の従業員数をお答えください | |
現在の業況を教えてください。 | |
今後1年の業況の見通しを教えてください。 | |
令和7年4月採用の大卒者等の状況を教えてください。 | |
令和7年4月採用の高卒者の状況を教えてください。 | |
令和7年4月採用者と比較した令和8年4月採用予定者の採用計画を教えてください。(大卒者等) | |
令和7年4月採用者と比較した令和8年4月採用予定者の採用計画を教えてください。(高卒者) | |
東京労働局で配信している新卒者採用のための動画は視聴されましたか? | |
視聴の結果、高卒求人の申込の際参考になりましたか? | |
ハローワーク渋谷ホームページで配信している「令和8年3月卒高卒求人申込手続き」に関する動画は視聴されましたか? | |
視聴の結果、高卒求人の申込の際参考になりましたか? | |
配信している動画についてご意見をお聞かせください。(自由記入欄) | 入力可能文字数255文字 |
求人票返戻方法をお答えください。(7/2(水)以降は随時返戻となります。) | |
高卒求人の申込等についてご意見等があればご記入ください。(自由記入欄) | 入力可能文字数255文字 |
雇用保険適用事業所番号を記入してください。 | 1307--● *チェックデジットの記入は不要です。 |