ハローワーク飯田橋ロゴ

「令和6年度 公正採用選考人権啓発推進員研修会」
参加申込フォーム

開催日時:令和7年2月10日(月曜日)13:30~16:00
文京シビックホール 大ホール(文京区春日1-16-21)
※ 会場の受付は12:30から開始いたします


 <申込手順>

 先着順に受付いたします。定員に達した場合は、申込み受付を終了とさせていただきます。
【※1事業所につき、複数名参加可能です!】


1.申込フォームに必要事項をご入力いただき、内容をよく確認の上、「送信内容確認」ボタンを押してください。

2.申込みが完了すると webq-admin@mhlw.go.jp から、「参加申込み完了メール」を自動返信いたします。

返信メールの受信をもって予約完了となります。

3.「参加申込み完了メール」は、下記申込フォームに入力いただいたメールアドレスあてに送信されます。

お間違いのないようご注意ください。


当日は「参加申込み完了メール」をプリントアウトし、受付にご提出ください。


※ 入力に当たっての留意点
(1)文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。
(2)エラー画面が出た場合、画面上部のエラーメッセージ(赤文字)を確認の上、入力内容を修正してください。
(3)※印の項目は必須項目です。

事業所名  (例) 株式会社ハロー飯田橋
郵便番号  -    
事業所所在地  (例) 文京区後楽1-9-20
雇用保険適用事業所番号  (例) 1301-123456-7

従業員数 

 ※半角数字のみ入力してください
電話番号 --
参加人数 
参加者役職 
参加者氏名  (例) 飯田橋 太郎
推進員である  
※出席される方が、公正採用選考人権啓発推進員であるか選択してください。
本研修会への参加  
※出席される方が、本研修会へ参加したことがあるか選択してください。
参加者役職【2人目】 
参加者氏名【2人目】  (例) 飯田橋 太郎
推進員である【2人目】  
※出席される方が、公正採用選考人権啓発推進員であるか選択してください。
本研修会への参加【2人目】  
※出席される方が、本研修会へ参加したことがあるか選択してください。
参加者役職【3人目】 
参加者氏名【3人目】  (例) 飯田橋 太郎
推進員である【3人目】  
※出席される方が、公正採用選考人権啓発推進員であるか選択してください。
本研修会への参加【3人目】  
※出席される方が、本研修会へ参加したことがあるか選択してください。
連絡先メールアドレス  
※申込み完了メールを送付いたしますので、お間違えのないようお願いします。
整理番号 ※封筒あて名シール右上の番号を入力してください

※発熱症状があるなど、体調不良の場合には参加を控えていただきますようお願いいたします。

上記を入力のうえ、『送信内容確認ボタン』を押してください。