新規高等学校卒業予定者に係る就職慣行に関するアンケート(事業所用)

 

  「新規高等学校卒業者の就職に係る一人一社制の在り方」について、企業関係者、学校関係者等の皆様にアンケートを実施し、いただいたご意見等を踏まえて、令和6年度千葉県就職問題検討会議で検討していく予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。


 本アンケートは上記の目的以外には使用せず、回答結果は統計的に処理いたしますので、事業所名・個人が特定されることはありません。

なお、本アンケート結果については、令和6年度千葉県就職問題検討会議開催後に千葉労働局ホームページ上で公表する予定です。



 ※本アンケートのご回答内容は、本アンケート回答後、千葉労働局職業安定部職業安定課あてに自動的に送信されます。


~本アンケート問い合わせ先~        

職業安定部 職業安定課:穴澤・山木    

TEL:043-221-4081(平日8:30~17:15)

アンケート設問

選択項目については、必須となります。

入力項目は、可能な限りご記載をお願いいたします。

(1)

「一人一社制」について

千葉県内においては、選考開始から一定期間に限り、一人の生徒が応募できる企業を一社のみ推薦する就職慣行(いわゆる「一人一社制」)を採用しています。

「一人一社制」について、企業の立場として、どのようにお考えでしょうか。

[必須]

(2) 

設問(1)で①から③のいずれかをお選びいただいた方は、そのメリット・デメリットを記入してください。

※入力文字数は2000字まで入力可能です。

(3)

設問(1)で④(その他)をお選びいただいた方は具体的な内容をご入力ください。

※入力文字数は2000字まで入力可能です。

(4)

高等学校卒業予定者に係る求人の公開時期について

高等学校卒業予定者に係る求人の公開や、求人者が行う学校への求人申込みは例年7月1日以降に行うこととされています。

求人公開の時期について、企業の立場として、どのようにお考えでしょうか。

[必須]

(5)

設問(4)の回答をお選びいただいた理由についてご入力ください。

※入力文字数は2000字まで入力可能です。

(6)

貴事業所の主な産業分類を選択してください。

[必須]

千葉労働局 〒260-8612 千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Chiba Labor Bureau.All rights reserved.