ハローワーク川越管内にお住まいの求職者の方向けにハローワークインターネットサービスの簡単検索機能を提供しています。
→ かんたん求人検索(障害のある方の求人はこちら)

就業場所を選択して下さい(複数選択可)
求人区分を選択して下さい
新着区分を選択して下さい

探したい職種を選択して下さい








求人企業の業種・産業から探すことができます


こだわり条件を追加できます(複数選択可)

特定のキーワードによる検索結果を表示します(必ずしも該当する求人とは限りません)


キーワードで検索できます。空白で区切ることにより複数キーワードを指定できます。

キーワード:
事業所名で検索できます。
事業所名:

求職番号を入力すると、登録者のみに公開されている事業所名等を確認できます。(任意、半角数字5桁-8桁以内)
 - 

検索する

  • 求人に応募するには「紹介状」が必要です。ただし、「オンライン自主応募可」の求人には、求職者マイページから直接応募することもできます。
  • 1.ハローワークで紹介状を受け取る
     ハローワークの紹介状を受け取るには次の3つの方法があります。
  • ①ハローワークの窓口で紹介を受ける。
     ご希望の求人票またはその求人番号を控えたメモ等を受付にお持ちください。窓口の担当者が応募条件等を確認、求人者へ連絡のうえ、紹介状をお渡しします。
    ②求職者マイページで受け取る
     オンライン相談または電話相談で紹介を受けた場合は、求職者マイページから紹介状がダウンロードできますので、自分で印刷して取り出すかまたはデータのままメールで求人者に送信することもできます。
    ③オンラインハローワーク紹介を受ける
     応募書類等の送付方法に「求職者マイページ」が含まれている求人の場合、「オンラインハローワーク紹介」が可能です。求職者マイページから求人者マイページへ、紹介状と併せて求人者へのメッセージや応募書類をアップロードして送信することもできます。オンラインハローワーク紹介は、オンライン相談に限らず、窓口でご相談の場合も可能ですので、ご希望の場合はお申し出ください。
  • 2.オンライン自主応募を利用する
     ハローワークインターネットサービスで検索した求人のうち、「オンライン自主応募可」と表示されている求人に対しては、ハローワークを介さず、直接応募することができます。ただし、オンライン自主応募は、ハローワーク紹介ではありませんので、助成金や再就職手当等の要件となっている場合はご注意ください。
  • 3.紹介リクエストサービスを利用する
     在職中の方など(※)応募にあたって相談する時間が取りにくい方向けに紹介リクエストサービスを提供しています。
    ※在職中の方に限らずどなたでもご利用になれます。お申込み後は、面接日時の調整や応募にあたっての伝達・確認事項等、電話等でのやりとりは発生します。
  • ハローワーク川越では、職業相談予約を受付けています。ご予約のない場合はお待たせすることがありますので、事前予約をおすすめします。
  • ご予約はこちらから→ ハローワーク川越|職業相談予約フォーム
    ◎お電話でもご予約いただけます。
  • ※雇用保険の受給に関するや相談や申請手続き、職業訓練の申込み手続き等は対象外となります。また、職業相談予約フォームは、職業相談部門で運用しているため、障害をお持ちの方、学生等の方のご予約は受付けできません。それぞれ専門援助部門、学卒コーナーへ直接お問い合わせください。
  • ■ハローワーク川越
    ℡:049-242-0197
    音声ガイダンスが応答します。各窓口の〔部門コード〕はこちら
    〔一般職業相談:41#/マザーズコーナー:45#/学卒コーナー:33#/外国人コーナー:42#/専門援助部門:46#〕
  • オンラインによる相談や紹介をご利用いただくには、ハローワークインターネットサービスの求職者マイページが必要です。
  • 1.ハローワークに求職登録済みの方
     既にハローワークに求職登録済みの方で、求職者マイページ未開設の方は、あらかじめハローワークにアカウント登録用のメールアドレスを登録する必要がありますのでハローワークへ来所またはこちらでアカウント登録してください。その後 「ハローワークをご利用中の方のマイページ開設」で求職者マイページを開設してください。
  • 2.求職登録がまだの方
     「マイページを開設して求職申込み」からマイページを開設し求職登録を行ってください。
  • お願い
     求職者マイページを開設していただくと、登録した自分の求職情報を自ら内容の修正や更新をすることができます。求職情報は、ハローワークでの職業相談の参考とさせていただくほか、求人者に紹介を行う際に必要な範囲で情報提供することがありますので、内容については、正確かつ最新の情報に随時更新していただきますようお願いします。