~はじめに 本アンケートにお答えいただく皆様へ~ 本アンケートは、令和5年1月1日以降に休業4日以上の転倒災害の被災者の方を対象に実施するものです。 アンケート結果については、仙台労働基準監督署管内の事業場等における、今後の転倒災害防止対策を推進するための貴重な資料として、集計、分析等を行い、有効に活用させていただく予定です。 なお、本アンケートにより個人又は事業場に対して不利益な取扱いを行うことはございませんので、率直な回答記入をお願いいたします。 |
※ 入力にあたっての留意点 ・文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。 ・内容確認画面で入力内容に間違いがないか確認いただき、登録ボタンをクリックしてください。 ・回答送信後は内容を確認いただけませんので、回答内容を保存したい方は、自主点検の必要箇所を全て入力後「確認」ボタンを押した後に表示される確認画面で「このページを印刷する」ボタンから印刷を行ってください。
|
事業場の所在地域 【必須】
|
|
業種 【必須】 | |
1-(1)性別 |
|
1-(2)年齢
|
|
1-(3)休業期間
|
|
1-(4)出身地域
|
|
1-(5)居住地域
|
|
1-(6)過去の転倒有無(公私とは問わず、休業なしの転倒を含む。3年程度以前までにおいて。) |
|
2.転倒災害について 2-(1)何月に発生しましたか?
|
|
2-(2)どのような転倒でしたか?
|
|
2-(3)どのような作業をしていましたか?
|
|
2-(4)だれが管理している場所で発生しましたか?
|
|
2-(5)どのような場所で発生しましたか?
|
|
2-(6)歩行面の状態はどうでしたか
|
|
2-(7)転倒した場所どのような状況でしたか | |
2-(8)段差はありましたか?
|
|
2-(9)被災場所は転倒の危険があると思っていましたか
| |
3-(1)被災時はどのような認識をお持ちでしたか?
|
|
3-(2)被災時の心身の状況はどうでしたか? | |
3-(3)どのような靴を履いていましたか? |
|
3-(4)被災前、「転倒」についてどのような認識をお持ちでしたか?
|
|
3-(5)被災後、「転倒」についての認識は変わりましたか?
|
|
4.転倒災害防止対策について 4-(1)あなたが被災した転倒を防止するために有効だと思うものをすべてチェックしてください。(複数選択可)
| |
4-(2) 上記?で答えた対策は、現在講じられていますか。 (あなたのお考えに近いものをお答えください)
| |
4-(3) 被災前に転倒防止のための安全教育を受けたことがありますか |
|
4-(4) ((3)で受けていないと回答した方のみ) 転倒防止のための安全教育を受けていたら転倒しなかったか、 又は転倒しても大きなケガには至らなかったと思いますか |
|
4.その他、意見等自由記入欄 (本アンケートや転倒災害に関するものに限ります)
| |
※ 回答がすべて終わりましたら、下の「確認」ボタンを押してください。 |