※ 入力に当たっての留意点 ・各中学校・高等学校及び宮城県教育委員会へ情報提供が可能な場合のみご回答願います。 ・文字化けを防ぐために、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。 ・電話番号を記入される際には、市外局番から入力してください。 ・全ての内容にご回答いただき、内容確認ボタンをクリックしてください。 ・内容確認画面で入力内容に間違いがないか確認いただき、登録ボタンをクリックしてください。
|
| 認証コード(必須) | 【 ハローワーク塩釜からの案内文に記載されている認証コードをご入力ください。 】 shio - ※昨年度、ハローワーク塩釜に新卒対象求人を申し込まれた事業所を中心に案内文を発送しております。 |
| 事業所名(必須) | |
| 郵便番号 | - (半角) |
| 所在地(必須) | |
| 事業内容(必須) | |
| 電話番号(必須) | -- (半角) |
| 担当者氏名(必須) | |
| 担当者役職 | |
| 令和5年3月卒業者を採用しましたか(必須) | |
| 令和6年3月卒業予定者の採用予定について(必須) | |
| 予定なしの理由について |
※差し支えのない範囲で御記入ください。
|
| ①募集職種について(必須) | ※主な職種で選択してください
|
| ①就業地域について(必須) | ※複数選択可能です
|
| ①学校区分別採用予定人数について(必須) | ※概数で結構です
|
| ①他に募集する求人はありますか(必須) | |
| ②募集職種について(必須) | ※主な職種で選択してください
|
| ②就業地域について | ※複数選択可能です
|
| ②学校区分別採用予定人数について | ※概数で結構です
|
| ②他に募集する求人はありますか(必須) | |
| ③募集職種について(必須) | ※主な職種で選択してください
|
| ③就業地域について | ※複数選択可能です
|
| ③学校区分別採用予定人数について | ※概数で結構です 【採用計画は3件までの入力となりますので、ご了解ください】 |
| インターンシップについて(必須) | |
| 受け入れ可能生徒(インターンシップ)(必須) | |
| 受け入れ時期(インターンシップ)(必須) |
|
| 受け入れ人数(インターンシップ)(必須) | 1回あたり 人程度 |
| 受け入れ時期の補足(インターンシップ) | 受け入れ時期等について、特記することがあれば入力してください。 (最大50文字) |
| インターンシップ内容 | (最大50文字) |
| 職場見学について(必須) | |
| 受け入れ可能生徒(職場見学)(必須) | |
| 受け入れ時期(職場見学)(必須) |
|
| 受け入れ人数(職場見学)(必須) | 1回あたり 人程度 |
| 受け入れ時期の補足(職場見学) | 受け入れ時期等について、特記することがあれば入力してください。 (最大50文字) |
| 職業講話について(必須) | ※職業講話では、貴事業所の業務内容等について説明していただきます。 |
| 対象生徒(職業講話)(必須) | |
| 講師役職 | |
| 講師氏名 | |
| 具体的な講話内容等 | (最大50文字) |