第14次労働災害防止計画とは - 「労働災害防止計画」は、労働安全衛生法第6条に基づき、労働災害の防止に関し基本となる目標、重点課題等を定める5か年計画です。
- 第14次労働災害防止計画は、令和5年(2023)4月1日~令和10年(2028)3月31日までの5年間です。
- 重点対策ごとに「アウトプット指標」などを定め、毎年これらの指標を用いて取組状況の確認と評価を行い、必要に応じて計画を見直します。
- アウトプット指標の達成状況の確認のため、本点検表の回答にご協力をお願いします。
点検表の入力に当たっての注意事項 - 文字化けを防ぐために半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。
|
点検表 |
【任意】事業場名 | |
労働者数 | |
転倒災害防止の取組 |
設備の改善の実施 | |
転倒危険マップの作製 | |
標識の設置 | |
社内教育の実施 | |
社内教育の対象 | |
高年齢労働者対策 -エイジフレンドリーガイドラインに沿った取組- |
リスクアセスメントの実施 | |
職場環境の改善の実施 | |
健康や体力の状況の把握 | |
健康や体力に応じた作業配置 | |
安全衛生教育の実施 | |
多様な働き方への対応 -外国人労働者の労働災害防止- |
外国人労働者の雇用 | |
安全衛生教育の実施 | |
安全衛生教育の教材の種類 | |
健康確保対策 |
年休取得率 半角数字で数値のみを入力 【例】年休取得率が約80%の場合 ⇒半角数字で「80」と入力 | 約 % |
インターバル制度の導入 | |
メンタルヘルス対策の取組 | |
ストレスチェックの実施 | |
産業保健サービスの提供 | |
化学物質対策 -危険有害性が把握されている化学物質- |
化学物質の取扱い | |
化学物質の製造 | |
ラベル表示 | |
SDSの交付 | |
リスクアセスメントの実施 | |
熱中症対策 -暑さ指数の把握- |
WBGT指数計の活用 | |
機械によるはさまれ・巻き込まれ災害防止の取組
|
覆い・囲い等の設置 |
実施事項
回転軸、歯車、プーリー、ベルトなどに覆い・囲い等を設け有効に保持している |
安全カバー等の有効保持 |
実施事項
安全カバー、安全装置を常に有効な状態に保持している |
リミットスイッチの設置 |
実施事項
開閉するカバーにはリミット(インターロック)スイッチを設けている |
作業標準の策定遵守 |
実施事項
「安全な作業標準」を定め、作業標準を遵守している |
非定常作業の作業標準 |
実施事項
作業標準に清掃や点検・修理などの非定常作業についても定めている |
清掃・点検作業時の表示 |
実施事項
清掃作業や点検作業の際には「点検のため停止中」などの表示をしている |
安全カバーへの表示 |
実施事項
取外しが可能な安全カバーに「機械が作動中は取り外さないこと」等の表示をしている |
はさまれ危険箇所の表示 |
実施事項
はさまれる危険がある箇所等には見やすい位置に確認しやすい方法で注意表示をしてある |
非常停止装置の設置 |
実施事項
非常停止装置は、非常時に直ちに作動させることができる位置に設置している |
手袋の使用禁止 |
実施事項
ボール盤など回転する刃物に巻き込まれる危険がある機械の操作について、手袋の使用を禁止している |
始業時の点検 |
実施事項
作業衣が回転物に巻き込まれないよう、破れやほつれ、袖口の留めなどを始業時に点検している |
- 入力後、下の確認ボタンをクリックしてください。
- 内容確認画面に移動しますので、入力内容に間違いがないか確認いただき、登録ボタンをクリックしてください。
(担当部署:花巻労働基準監督署 安全衛生課 0198-20-2301) |