10月1日から令和4年度「全国労働衛生週間」が始まります

~今年のスローガンは「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」~
 
 厚生労働省及び愛媛労働局は、10月1日から7日までの1週間、
「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」
を全体スローガンとし、「全国労働衛生週間」を全国一斉に展開します。
 労働者の健康をめぐる状況については、令和3年度の過労死等事案の認定件数が全国で801件(そのうち愛媛県では7件)となっており、過労死等を防止するためには、働き方改革の推進と相まって、長時間労働による健康障害の防止対策及びメンタルヘルス対策の推進が重要な課題となっています。また、新型コロナウイルス感染症による休業4日以上の労働災害は、令和3年には全国で19,332人発生(そのうち愛媛県では134人)しており、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためには、事業場で留意すべき「取組の5つのポイント」をはじめ、各事業場の実態に即した感染予防対策を徹底し継続することが求められています。
 そこで、令和4年度の「全国労働衛生週間」の実施に当たり、愛媛労働局では、事業場における労働衛生意識の高揚と、自主的な労働衛生管理活動の一層の促進を図るとともに、職場における新型コロナウイルス感染症の感染防止に向け、感染防止対策の徹底を呼びかけることとしています。
 具体的には、労働災害防止団体と連携した全国労働衛生週間実施要綱説明会並びに愛媛産業安全衛生大会を3年ぶりに通常開催し、さらには各労働基準監督署による事業場に対するパトロール等を通じて、全国労働衛生週間を契機とした労働衛生活動の推進を図ることとしています。
 また、全国労働衛生週間の準備期間である9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付け、健康診断の適切な実施に関する啓発、指導を行うこととしています。
 各事業場では、10月1日(土)から7日(金)の全国労働衛生週間本番に向けて、9月1日(木)から30日(金)までを準備期間として、新型コロナウイルス感染症に対する基本的な感染防止対策に留意しながら各職場における巡視やスローガンの掲示、労働衛生に関する講習会の実施などの取組を行うこととされています。
 
 
 【令和4年度(第73回)全国労働衛生週間の取組概要】

 1 スローガン
    あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場
 2 期 間
    10月1日から10月7日(準備期間:9月1日から9月30日)
 3 愛媛労働局、各労働基準監督署の期間中の実施事項
   
  〇全国労働衛生週間説明会
   愛媛労働局管内の各労働基準監督署では、以下の日程により説明会を開催し、全国労
  働衛生週間実施要綱による実施事項のほか、「職場の健康診断実施強化月間」の取組で 
  ある健康診断の実施とその事後措置の徹底など働く人の健康確保対策等についての説
  明を行います。
  
 (説明会日程)
地 域 日 時 会 場 等
松 山   9月 9日(金)  14時~   松山市総合コミュニティセンター
新居浜   9月 7日(水)  13時30分~   あかがねミユージアム
四国中央   9月 9日(金)  13時30分~   しこちゅ~ホール
今 治   9月20日(火)  13時30分~   今治市中央公民館
八幡浜   9月15日(木)  13時30分~   八幡浜市民スポーツセンター
宇和島   9月 7日(水)  13時30分~   きさいや広場市民ギャラリー

  〇愛媛産業安全衛生大会(主催:労働災害防止団体協議会、後援:愛媛労働局)
   愛媛県下における労働災害や職業性疾病の撲滅を目的とし、安全衛生意識の醸成を図 
  るため、新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策に万全を期した上で、以下の
  日程により愛媛産業安全衛生大会を開催します。
  
   ・開催日時 令和4年10月4日(火) 13:30~16:40
   ・開催場所 松山市湊町7丁目5番地
              松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール
   ・スローガン 「コロナ禍を活かして築く 新しい時代の安全衛生管理」 
   ・特別講演  〇部下のやる気を引き出す3つの法則
            〇転倒災害、予防は姿勢から!
                 (一社)日本ペップトーク普及協会元中四国ブロック代表
                      フィジカル&メンタルコーチ(愛媛の体幹トレーナー)
                                                     窪田三思 氏
  〇周知啓発
   愛媛労働局ホームページに「全国労働衛生週間」特設ページを開設し、全国労働衛生  
  週間のポスター及びリーフレット、関係資料を掲載

  〇各労働基準監督署による事業場の個別指導等の実施

  〇関係団体等が行う全国労働衛生週間行事、パトロール等への参加
 
 
 
【全国労働衛生週間 関係資料】
1 令和4年度全国労働衛生週間実施要綱  [PDF 30KB]
2 労働衛生関係統計資料  [PDF 819KB]
3   リーフレット(第73回 全国労働衛生週間)  [PDF 430KB]
4 令和4年度 愛媛産業安全衛生大会ちらし [PDF 712KB]
5 職場における新型コロナウイルス感染症対策「取組の5つのポイント」(リーフレット) [PDF 785KB]
6 9月は「職場の健康診断実施強化月間」 リーフレット [PDF 771KB]


  このページに関するお問い合わせ先 健康安全課  ☎089-935-5204

その他関連情報

情報配信サービス

〒790-8538 松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎5階、6階

Copyright(c)2000-2011 Ehime Labor Bureau.All rights reserved.